シェア
今月も地味~に始まります(-ω-)/ たまごが緩い・・・・そして塩加減がいまいちだった。し…
先日豆乳で湯豆腐を作りました ↓ ↓ ↓ 豆腐と豆乳って合うんだなぁって思ったら、また食べ…
山梨のとある道の駅で『ぶどうの芽』なるものを発見~! ぶどうって、あのぶどう? ・・・・…
続きま~す (^^ゞ 鶏ハムその他を入れるとき、うっかりパンの端が切れてしまったりする。カッ…
だんだんと気温が上がってきました。パンもたくさん購入して置けない時期になってまいりました…
これからきゅうりが美味しい季節ですね。簡単一品料理をご紹介 ('ω')ノ 今回は『やわらぎ』を使いましたが、こちら『梅風味のいわし缶』や『鯖缶』なんかも使えます。では作っていきましょう~ (^^♪ 1. まず洗ったキュウリのへたをとり、3等分にします 2. 手切りでもいいのですが、結構大変なのですっていきます。本音はもう少し太いのが好みですが、ちょうどいいのがなくてこの細さです。種の部分は崩れやすいので、混ぜずに別でいただいてください 3. やわらぎです。1瓶使います
朝起きて肌寒かったり、ちょっと調子が悪い日は、温かいものが食べたくなる…そんな日のメニュ…
わたしもコストコでこれを見掛けるまで知らなかったのですが、普通に『まぐろ丼』『サーモン丼…