マガジンのカバー画像

4コマ漫画に憧れて

336
ちょっと試験的な感じで、140文字の小話をと思いはじめました 本当はわたしに絵心があれば、これを4コマ漫画で描きたかった そういうお話の集まり
運営しているクリエイター

#四コマ漫画に憧れて

『挑戦者!』

停車中のフロントガラスに虫がつくことがままある

走り出せば流されることもあるが
へばりついている姿を見るに、
奴らの足は粘着質なのか

いや、目に見えないだけで
ガラスには細かなゴミや凹凸があり、
小さな虫にはそれがボルダリングのように
なっているのかもしれない

17

無音のプレッシャーを感じている
「追い込む」というより
自分で自分を「追い詰めている」

わたしは自分に厳しい星の下に生まれたらしい
そんなんなんの意味があるのか
でもしょうがない

だれでも「はじめて」は一度だけ
その一度を乗り越えれば
2度目だろうが100度目だろうが経験者だ

14

『カーステレオ』

気になる車内のBGM
大体は自分の好きな音楽だろうか

最近はもっぱらKーPOPだが、
昭和歌謡やクラシックを流したい時もある

30代、会社勤めの頃
会社が嫌すぎて

子どもを保育園に送ったあと、
自分を鼓舞するため
会社までラヴェルの『ボレロ』を聞いていた

15

『トラックのホイール』

よく見掛ける大型車は、
前輪が威嚇的な凸に対し、後輪は控えめな凹

これはただこ洒落ているわけでなく、
荷台の載っている後輪はダブルタイヤと言って
凸同士をくっつけて履いているから外側が凹になるのだそうだ

前輪の凸は、後輪をひっくり返して使っているから

16

『車両ナンバー2』

子どもの頃、黒字に黄色のナンバーを見ると
その日はいいことがある…という噂があった

当時はそんなに走ってなかったからかな

また、4桁のナンバーを足したり引いたり、
掛けたり割ったりして合計が「0」になると運がいい
という迷信もあり、今もたまにやってしまう

13

『通行止め』

激しい雷雨のあと、通行止めになる道路がある
なぜって必ず倒木するから

そこは国道、もしくは県道
だけれどすぐ横には鬱蒼とした山があり、
必ず雷が落ちる

知らないわたしは事故かと焦る

宅急便やトラック、いつも通る人は認知していて、
渋滞してると待たずに迂回する

14

『DM』 出掛けようと思って自宅駐車場に降りて行ったら 愛車のドア部分に、白い紙が挟まれていた え? 駐禁? 自宅駐車場なのに!? と、慌ててその紙を引き抜きましたら、 「車、高価買取」の文字 おいおいおいおい、ポストならまだしも 車に直接置いてくってどうなのよ…と焦った話

『なにしてるの?』

ごくたま~に、交差点の信号機の下に
折り畳み椅子に座って何かしているひとがいる

膝の上にはバインダーのようなものがあって、
一見「写生」のような姿にも見える

しかしながら、写生をしているわけでないことは一目瞭然
排気量の激しい場所での写生なんてあり得ない

16

『車両ナンバー』

希望ナンバーが出てからどのくらい経つのかしら?
エンジェルナンバー見つけると嬉しい

エンジェルナンバーは意図してやってるのかな?

よく見るのは「385」とか「1717」「8008」

でもいちばんいいのはね、
数字を全部足して「16」になるやつなんだってさ

21

『パッシング』

今でこそ道を譲る時にちゃかっと
出来るようにはなったけどね

運転するようになって15年くらいは
やり方さえ知らなかった
そもそも教習所で教えるの?

最初はさ、やってみたくて、
普通にライトつけてたからモタモタしちゃってね
かっこ悪いやら、運転に支障が出るやら

14

『なめらかな手』

前を走るおじいさんの手が
窓の外でピアノを弾いている

左手はハンドルか、とにかく窓の外の右手は
止まる度に鍵盤を弾くように伸びる

だが時折、指を指す仕草をする
え! それジェスチャーなの?
同乗者もいないのに!?

車内でクラシックでも流れているんだろうか

12

『律儀』

片側三車線の、割と広い国道で
先頭で止まっていた時のこと

左手の料理屋から人が飛び出し
目の前を勢いよく横切っていく

何事かと眺めていたら、
反対側の自動販売機のゴミ箱に缶を捨てていた

そして再び横断歩道を走り抜け
料理屋に戻って行った

ちょっとした寸劇みたい

15

『警察車両2』

実はパトカーって、そんなに台数ないのかな?

いやいや、ミニパトとかも含めれば
それなりにあるだろう

だがしかし、車庫はどこ?

常に誰かが乗ってるわけじゃないんだから
どこかに専用の駐車場があるのよね?

あーでも一般人が知ってたら
イタズラされちゃうかー?

13

『警察車両』 刑事ドラマを観ていると、 大概パトカーは警察署の前にたくさん停めてある だが、近隣の警察署を見ても、 そこまでパトカーはない でも、パトカーは警察署に飲まれていく 地下駐車場でもあるんだろうか それだと緊急出動とかに支障はないのかな? パトカーの駐車場事情