ログイン
会員登録
4コマ漫画に憧れて
336
本
ちょっと試験的な感じで、140文字の小話をと思いはじめました 本当はわたしに絵心があれば、これを4コマ漫画で描きたかった そういうお話の集まり
フォローする
運営しているクリエイター
たゆ・たうひと
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2023年9月の記事一覧
2025年1月 (3)
2024年12月 (4)
2024年11月 (5)
2024年10月 (3)
2024年7月 (1)
2024年6月 (5)
2024年5月 (2)
2024年4月 (4)
2024年3月 (4)
2024年2月 (2)
2024年1月 (3)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年9月 (6)
2023年8月 (6)
2023年7月 (10)
2023年6月 (6)
2023年5月 (3)
2023年4月 (4)
2023年3月 (3)
2023年2月 (10)
2023年1月 (3)
2022年9月 (11)
2022年8月 (8)
2022年7月 (15)
2022年6月 (3)
2022年5月 (4)
2022年4月 (3)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (7)
2021年11月 (3)
2021年9月 (1)
2021年8月 (13)
2021年7月 (4)
2021年3月 (32)
2021年2月 (20)
2021年1月 (24)
2020年12月 (28)
2020年11月 (28)
2020年10月 (30)
2020年9月 (5)
『とりもち』
まぁ夢の話よ
高速道路とか、崖手前のガードレールに
ある程度の衝撃が加わると破裂する
とりもちなんかがあったら、
危険は回避できるかな
ルパン三世の世界なら
そんなことは容易にできるのに
「マンガだから」と呆れるかしら
それで危険回避出来るなら要検討でしょ?
たゆ・たうひと
1年前
26
『居眠り』
…運転はしたことは無い
けど、ヤバかったことはある
そういえば、ある一定の時期、
たいした距離でもないのに
眠気を誘われる場所があった
坂の途中のお肉屋さんの辺りで
眠くなる
眠るほどでは無いから過ぎれば平気
踏切の時も然り、
こういうのはどういう現象なのか?
たゆ・たうひと
1年前
26
『怪』
ある時、運転席の窓の隙間にカードを入れてしまった
慌ててあちこち探したが、見つからないので、
ドアの隙間に入り込んだままなのだと思い
旦那さまにドアを分解して探して貰った
だが、カードは出てこなかった
ドアからどこかに通じるルートが他にあるのだろうか?
未だに謎
たゆ・たうひと
1年前
28
『踏切』
その踏切を通る時、渡り切る直前でいつも鐘がなる
それが2度、3度とあると、
いつも同じ時間に通るから?
まぁ偶然だろうな、と、自分の正確さをすごいと思う
それが通るたびとなると、なにかあるなと思ってしまう
「気をつけろ」と言っているのか
だれかからのシグナル?
たゆ・たうひと
1年前
28
『夢の車』
小学校の卒業文集の中に、
「あったらいいなと思うもの」という項目があって
「子どもでも運転できる車」と書いた
自分が将来運転に困難を来すことなど考えず、
ゴーカートみたいなものを想像していた
もし今同じことを聞かれたら
「手動でなく、思考で動く車」と答えるだろう
たゆ・たうひと
1年前
21
『警備員さん』
例えば街路樹の剪定作業、
例えば電信柱の電気工事、あるいは電話
例えばアスファルトの舗装、
例えばガス管、あるいは水道管、
そこかしこにある駐車場等々、
あらゆる場所で優しく誘導してくれる
制服を着た警備員さん
でもなぜみんな、
お年寄りばかりなんだろう?
たゆ・たうひと
1年前
27