見出し画像

DAY99「幸せな家族をつくる」

なかじーです。
誕生日まであと2日。

ラスト8日間で自分の将来有りたい姿について書きたいと思います。
今日は8日目。「幸せな家族をつくる」についてです。

今までのまとめ、のような記事になるかと思うのですが、
自分自身の人生の目標として、

「幸せな家族をつくる」

というものがあります。
これさえできれば、他のことはどうでもいいような・・・!

ただ、これって今まで書いてきたことすべてがつながってくるような気がしています。

自分自身、家族というのは実は苦手分野で、近い関係性だからこそ失敗してきたことがあります。

・近いからこそ、気を使えなくなる
・近いからこそ、自分を知ってもらっていると甘えが出る
・近いからこそ、ありがたみが薄くなってしまう

自分自身の家族のこともそうですし、いままで付き合っていたことがあるパートナーのこともそうです。
近い関係性だからこそ、本当だったら1番大切にしたい存在なのに、それができなくなってしまうことが多々有りました。

「世界平和のために、私は何をしたらいいでしょうか。」 と尋ねられ、マザーテレサはこのように答えたそうです。 「あなたの家に帰って、あなたの家族を愛してあげてください。」

本当にそのとおりだなーと思います。
まずは家族。その先に世界。

その順番は全体に間違っていません。
自分の一番大切にしたいことを、きちんと大切にして、自分も大切に、家族がお互いのことを応援し会える関係性をつくっていきたいと思っています。

この100日の中で自分自身が苦手意識を勝手に持っていた家族にも会いに行きました。
意外と、自分のことを全力で受け止めてくれている感覚がありました。
とってもうれしかったです。

まとめ
「自分の最終目標は幸せな家族を作ること。」

白、シンプル、枠、男性用、引用、Instagram、投稿 (30)

本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

●『中島直哉100日チャレンジ』とは
 2021年8月6日に誕生日を迎える中島直哉が100日前の4月28日から、毎日NOTEとFacebook上に文章を投稿するチャレンジのこと。「さらけだす」をテーマに今までの経験をふりかえり文章を書く。文章の長さは問わない。他にも、本格的なコーチングの勉強も一旦完了しました。もしコーチングしてほしい人いたら声かけてください。みなさんのコメントが力になります。

#ふりかえり
#朝活
#さらけだす
#毎日投稿
#NOTE
#Facebook
#28歳へのカウントダウン
#note

いいなと思ったら応援しよう!