![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54117457/rectangle_large_type_2_31ec42f7b9465b7fcaa572a9b323d2a8.png?width=1200)
DAY42 はい。彼との出会いは、ボーリング場でしたね。
なかじーです。
誕生日まであと59日。
今日は待ちに待っていた、この人について書きたいと思います!
高橋優だ!!!(どーーーーん)
どんなアーティストかと言うと、
「リアルタイム・シンガーソングライター」
「今思ったことを、今歌う。」
とクリエイターの箭内 道彦さんが表現する。アーティスト。
2010年7月にデビューして、現在も精力的に活動中。(文責:中島)
彼との出会いは、ボーリング場。
部活の仲間とみんなでボーリングにいこう、ということで言った時に、会場についているスペースシャワーTV?からとある音楽が聞こえてきました。それまではほぼ音楽なんて聴いたことなかったし、「音楽って何のために聞くの?サイコパス②」という状態でしたが、この詩が耳に飛び込んできました。
麗しき国に生まれすこやかに育んで
この上ない程の幸せを僕は知ってて
それでいても尚湧いてくる欲望の数々
「満たされない」「物足りない」何かに腹が立つ
「素晴らしき日常」 作詞作曲:高橋優
これだーーーーーーー!
脳内で爆発が起きました。ボーリングしながら、何度かその曲が流れていて、ボーリングに集中できずそちらに耳を傾けて、一言一言を聞きいってしまいました・・・・。
家に帰って調べてみると、歌詞が良い。
歌詞が良い。
歌詞が良い。
なんなら、8月6日っていう僕の誕生日の日の曲も書いてくれてる!(自意識過剰)
恋しました。いや、愛しています。(謎)
音楽に興味がなかった僕が、CDを買い、ライブに通い、ファンクラブにはいるまでにいたってしましした・・・・。
後々気づいたことですが、僕がボーリング場で彼に出会った時はちょうどデビュー前の時期に当たり、僕は高橋優をはじめからしっていて、今みたいに有名になる前から知っていたことになります。(古参アピール)
間違いなく、彼との出会いは僕の人生を豊かにしてくれました。
彼の良さを書かせてください。
・見た目は平凡風イケメン(親しみやすい)
・代表曲は”良い人”の曲 ex「福笑い」「明日はきっといい日になる」
・その裏に人間の汚さ・いやらしさと向き合うDEEPな曲 ex「ボーリング」「頭の中そればっかり」
・通じてめちゃまっすぐ。死ぬほど共感する。
・葛藤もそのままに。
・自分の感情ととことん向き合っている。
・熱くて、熱くて、熱い。
・無責任に人を応援しない
間違いなく、彼が自分の人生のロールモデルになっていることは確認できました。
ああ、これは明日も書きたくなってきた。
書ききれないや・・・!笑
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●『中島直哉100日チャレンジ』とは
2021年8月6日に誕生日を迎える中島直哉が100日前の4月28日から、毎日NOTEとFacebook上に文章を投稿するチャレンジのこと。「さらけだす」をテーマに今までの経験をふりかえり文章を書く。文章の長さは問わない。他にも8月8日に開催されるハーフマラソンや、コーチングの勉強にも本格的にチャレンジするらしい。みなさんのコメントが力になります。
#ふりかえり
#朝活
#さらけだす
#毎日投稿
#NOTE
#28歳へのカウントダウン
#note