![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57187100/rectangle_large_type_2_fb36e206b6a119f3bfc8ce3c9037d6c7.png?width=1200)
DAY84 ん~漢!
なかじーです。
誕生日まであと17日。
今日はミュージカルの中で出会った大切な仲間にお礼を言う回にしたいと思います。
そう。あの3人に向けてです。
自分がキャプテンという立場でやりきることができたのは確実に、”あの3人”がいたからです。ずっとお礼をしっかりと伝えられていなかったのでモヤモヤしていました。
ここで言うのもおかしな話ですが、書かせてください。めちゃ恥ずかしい。
「まずはじめに、最高のミュージカルを一緒につくってくれてありがとう。昨日1人で54期のDVDを見たんだけど、本当に最高だった。何かと比べるわけじゃないけど、最高の舞台だったなーと改めて思いました。
それもこれもすべては3人のおかげだと思っています。
超恥ずかしいけど、読んでください。
まずはじめ、本当に失礼なんだけど、自分自身教員もしているし、チーム作りのWSとかも好きだったし、ちょっと自信ありました。チーム作りに関して。
ただ、300日間一緒に走っていく中で今振り返るとそれがいい意味で壊されたなーって思いました。3人から溢れ出る人間力は、計り知れない・・・・。技術とか計算じゃなくて人間的魅力でチームってつくられていくんだな、と。
独特な視点、計算されてない、百戦錬磨の笑いのとり方、魅力が爆発したからこそ、それが伝わってとってもよいチームができたと思う。スタッフがよかったから、メンバーも良かったよね・・・!
俺にとってとってもよかったこととして、”ちゃんと喧嘩できた”ってことが大きい経験でした。人とぶつかることを恐れる僕はそれまできちんと対立できていなかったなーと思いました。ただ、この4人の信頼関係があったからこそ、お互いきちんと言いたいこと言い尽くせて、その結果めっちゃ喧嘩もしたけど、その分仲が深まったように感じています。
あとは本当にめっちゃ笑った・・・・。面白すぎるから・・・。
笑いの大切さを本当にまざまざと見せつけられたなーって。
あの300日の余韻が続いて、今でもずっと笑ってすごせるようになりました。3人の影響力は強すぎ。東京に来てまで、そして今でも続いています。笑
「何でも本気で楽しむ気持ちが、この社会を強く明るく照らす!」
って言えたのは確実にこの3人のおかげだよね。今もそう思うし。
後悔といえばもっとみんなから吸収したかった・・・。もっとお酒飲んで騒ぎたかった・・・。住んでる位置、仕方なかったけど、、、、、こんなご時世になってしまって!もっと楽しむべきだったなと、(十分楽しんだつもりだったけど)思ってます。
なんだかあの時よりも3人共幸せな感じになってて、俺は1人東京で寂しい感じになってるから←正直とっても羨ましいけど←、あの300日間一緒に活動できて本当に楽しかったし、あの日々の思い出は消えないなーーって思うと宝物を手に入れた気分です。
なかなか扱いづらいやつだと思うけど、今後も仲良くしてください!
本当にありがとう!」
本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●『中島直哉100日チャレンジ』とは
2021年8月6日に誕生日を迎える中島直哉が100日前の4月28日から、毎日NOTEとFacebook上に文章を投稿するチャレンジのこと。「さらけだす」をテーマに今までの経験をふりかえり文章を書く。文章の長さは問わない。他にも、本格的なコーチングの勉強も一旦完了しました。もしコーチングしてほしい人いたら声かけてください。みなさんのコメントが力になります。
#ふりかえり
#朝活
#さらけだす
#毎日投稿
#NOTE
#28歳へのカウントダウン
#note