見出し画像

【冒険の物語No.256】2024年漢字「歩」

世間一般では、今年の漢字というのは
年末にその今年はどうだったかというのを見て決めが、
私たちは毎年、その年のはじめに今年の漢字というのを決めています。

年始に今年の漢字を決めておくと、その年の目標設定になり、その年を充実して過ごすことができるようになります。

■さて、私の2024年の感じは「歩」と言う漢字にしました。
今年は自他共に認める「歩」という年だったかなと思います。

今年は100キロウォーキングに頑張ろうと思っていて。最終的な目標としては、富士山一周の125キロウォーキングに出場しようと思っていました。
ただ、これはもう申し込んで歩けばいいだけなので、もう年初から達成することは分かってました。
だから、これを今年の目標にしてもいいのかなぁと思いつつも今年の漢字にしていました。

■さらにKindle出版を頑張ってきていたんですが、結構突っ走ってきた感じがしていたので、ここは一旦落ち着いて、少し歩いていこうかと思っていました。キンドル出版については出版は四冊ぐらい。でもほかの人の本の出版や執筆代行などもしたりして、また新しいチャレンジができたかなと思っています。

■後半は、運勢星ミストとして、占い師にもチャレンジしてみました。本当にうろうろ歩きまわった年だったと思います。

自分としては少し停滞していた感じもありますけれども、これは来年に向けてのステップの年だったのだと思っています。

■さて、100キロウォークに少し話を戻しますと、今年はこんな感じで歩きました。ちょっと備忘録で残しておきます。(マラソンも含む)

  • 2024年1月28日 勝田マラソン 42Km(フル)

  • 2024年3月9日 東京エクストリーム50 50km(ウォーク)

  • 2024年3月23日 霞ヶ浦一周 115㎞(ウォーク)

  • 2024年4月7日 千本桜マラソン 21㎞(ハーフ)

  • 2024年4月20日 しおや100  100㎞(ウォーク)

  • 2024年5月11日 群馬100 100㎞(ウォーク)

  • 2024年5月18日 東京エクストリーム100 100㎞(ウォーク)

  • 2024年5月25日 富士山一周 125㎞(ウォーク) 653㎞

  • 2024年8月11日 しおや30真夏 30㎞(ウォーク)

  • 2024年8月24日 立山マラニック  27㎞(ウォーク)

  • 2024年9月28日 赤城100 100㎞(ラン)

  • 2024年10月26日 鶴ヶ島100 100㎞(ウォーク)

  • 2024年11月17日 ひたちシーサイドマラソン 42㎞(フル)

ウォークだけで747km(9大会) ランを合わせて952kmでした。
本当はあと2本100㎞があったのですが、出張で不参加でした。

■自分でもよくあるんだなと思いますけども、やっぱりこれは。今年の漢字を「歩」に設定したからというのはあります。
参加する?どうする?と思った時に、あ、今年の漢字は「歩」だから。まあ参加するかなんて言うことはよくありました。

逆に来年は「歩」ではないので、まだ一つも大会を申し込んでいません。
やっぱり今年の漢字を設定すると。その年を有意義に過ごすことができるんだなと実感をしています。

■もう一つ、私は将棋をよく見るんですけども、将棋の中でも「歩」というのはとても重要な駒です。そしてその「歩」が将来「金」になるというのを目指して今年を「歩」としました。そのため、来年の漢字は「金」にしようと思っていたのですが、その前に歩から金に成らない、といけないなと思って、 2025年の漢字は「成」にしようと思っています。

今年やってきたものが、来年成果につながって再来年お金になる、そんな感じですね。さらに来年は生成AIが加速されると思っています。ここに乗り遅れちゃダメだと思っているので生成AIも頑張ります。




いいなと思ったら応援しよう!