![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106331818/rectangle_large_type_2_05b64378cde1a628b2f81a37ce375b50.png?width=1200)
2泊5日週末バンコクのすすめ:基本情報編
サワディー カ〜!先日1日有休をいただき、バンコクに行ってきました。
1日休むだけでだいぶ気軽に楽しめるので、これはぜひお勧めしたいと思い、記録をしようと思います。
この記事では、サクッと週末プラス1日くらいで海外に行く時の 基本情報をまとめました。
🗒️ 日程
1日目(金):勤務終了後、深夜羽田出発 (機内泊)
2日目(土):朝現地着(ホテル泊)
3日目(日):現地(ホテル泊)
4日目(月):深夜バンコク発(機内泊)
5日目(火):朝成田着、午後より勤務
🛫 飛行機
今回使用したのは、LCCのAirAsia
キャンセル可能的な保険をつけて一人49,369円
✈️ 往路
金曜深夜23:55の飛行機に乗るため、終業後バスタ新宿から羽田、羽田からクアラルンプールで乗り換えでバンコクのドンムアン空港着いたのは土曜朝9:30。
HND23:55 →KUL 6:10 KUL8:20 → DMK9:30✈️ 復路
月曜深夜23:55の飛行機に乗るため、スワンナプーム空港から直行便で成田へ。火曜の朝に成田着です。
BKK23:55 → NRT 8:00
![](https://assets.st-note.com/img/1684831779447-6ntnQ5fNdp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684850445140-6sA1sNXTxH.jpg?width=1200)
📡 通信
今回私のsimはIIJmioだったので、現地でeSIMを手配(前回は楽天モバイルだったので、そのまま現地でも使えてめちゃくちゃ便利だったのですが、、モロッコの砂漠でも繋がった)
使ったSIM
airalo 日本語でわかりやすい
使い方を事前に調べてなかったので、現地の空港でできなくてホテルについてから手伝きしたので、事前にデュアルSIMを用意しておくべきでした、反省。
(私のリテラシー不足で失敗したeSIM Nomad)
![](https://assets.st-note.com/img/1684842356986-yb7cxtVrVi.png?width=1200)
💰通貨
1バーツ=4円くらい
円安が進んでいますが、1バーツだいだい4円。
タイだと3円くらいのイメージで円安が進んで高くなったという声も聞きますが、いまだまだ旅行しやすいです。バンコクではほとんどカードを使えるので、現金として私は2万円を両替。
羽田で両替して現金として持って行った分
1THB=4.46円
19624円=4,400バーツ
🏠宿泊
ホテル
Ad Lib
おしゃれなブティックホテルで2人で1泊12,000ほど。2日泊まってTHB6,172でした。プールも付いててモダンでボタニカルなテイストでいいホテルでした。バンコクは探せばこのくらいの価格帯でいい感じのところに泊まれます。今回は市内中心に回る予定だったので、中心地のアクセスよいところにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684838019057-WvjWQcPuDa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684838576901-DczB8zNfPC.png?width=1200)
🚕 交通
🚃 電車
バンコク市内は電車がすごく便利です(そして冷房ガンガンで寒い)
コロナ禍でもBTS(高架電車)やMRT(地下鉄)SRT(タイ国鉄の電車)はどんどん伸びていたようです。渋滞は相変わらずすごいですが、、、ラビットカード
One-Day Pass:1日乗り放題のカードで150THB こちらを利用
![](https://assets.st-note.com/img/1684841075903-mv8ecxTkxh.png?width=1200)
🚕 タクシーGrab
アジアではUberよりGrabがメジャー。
夜や電車が通ってない場所で大助かり。アプリの決済に登録できるカードとできないカードがあって今回はビックカメラsuicaのカードが使えた(paypalも海外決済だと使えるようにしておくと助かるシーンがあります)
トゥクトゥク
残念ながらだいぶ減っている&交渉が面倒なので今回はホテルのしか使用せず。MuvMiというアプリがあったのですが、現地の電話番号が必要で、今回はデータSIMしか契約しなかったので、使用できませんでした🚣♀️ 船
旅先では旅気分が一気に出る船に乗るのが好きです。
今回はあまり機会がなかったのですが、チャオプラヤー川を渡ってすぐのアイコンサイアム(半端ないモール)&トンブリー地区周辺へ行く為だけに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684842133957-39nzBoFUxG.png?width=1200)
☀️気候
めちゃくちゃ暑いです。34度とかあります。湿気もあって雨季なのでスコールに合うことも。
私はずっとノースリーブでした。昼間に外を歩くとハンカチが2枚欲しいくらい汗ダラダラになります。常にプール日和です。ただ、室内や交通機関のクーラーが強いので羽織れるものがあると安心かも。
ローカルな文化をモダンに解釈しているものを見るのが私の旅の目的でもあるので、バンコクでも素敵なお店にたくさん行ってきました!
長くなったので第二弾にてお店情報をまとめようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1684852243173-iEP04gZL5Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684852243150-SGOUGEc1jh.png?width=1200)
追記:
アート編はこちら
ベトナム編はこちら