![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7020886/rectangle_large_type_2_914256072db2c6121aa725bf59e9acc5.jpg?width=1200)
今日の写真。総武線と東西線の「黄色」と「青色」の補色性を撮る。
どうもgucchon(@gucchon07)といいます。
三鷹に住んでいますので、三鷹駅を利用することが多くあります。
三鷹駅は総武線と東西線の始発駅ですので、それらの車庫が三鷹駅と武蔵境駅の間にあったりします。
総武線は「黄色」、東西線は「青色」なので、色彩的には、ほぼ補色の関係にあり、ウハウハなのです笑。
ということで、本日は総武線と東西線の電車の写真です。
2枚目の写真は、たまたま「青色」と「黄色」のチャリがとまっていたので、背景に同色の「黄色」の総武線、「青色」の東西線をいれた構図にしました。
偶然ではありますが、散歩をしていると、日常の中にもおもしろい景色が広がっているんだなと、改めて感じました。
今回の写真は違いますが、いわゆる「鉄オタ」の皆様が撮る鉄道写真は、実はかなりテクっていることがあります。構図、露光などなど。
電車ないし鉄道って奥深いですね笑
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
*本日の機材 富士フイルムX-T10、フジノンレンズ XF35mm F1.4
いいなと思ったら応援しよう!
![gucchon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6341136/profile_e1a4beed084d94452c27f4aa7b74b307.jpg?width=600&crop=1:1,smart)