![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6763077/rectangle_large_14df1ad003cf72b65b22d9c9c9be3a3b.jpg?width=1200)
今日の写真。廃車になったクラシックカーの「味わい」
どうもgucchon(@gucchon07)といいます。
今日の写真はクラシックカーです。別名としてはヴィンテージカーともいうでしょうか。
ただし、普通のクラシックカーではなく、完全な廃車になっているクラシックカーです。
写真のネタを探しに、三鷹市をウロウロしていたところ、幾つものクラシックカーがとまっている駐車場を見つけました。
ただし、よく見てみると、全て廃車!
「え、ニコタン用の車じゃないよね?」とビビりながら、近づいてとってきました笑。
ちなみに、「ニコタン」とは、2個の車をつなげて1個の車にする裏技、というか真似しちゃダメなやつです。例えば、前が潰れて後ろがキレイな車と、後ろが潰れて前がキレイな車があったとして、それぞれのキレイな部分を、、、笑
ちなみにわたしは本当に車に詳しくないので、あしからず。
脱線しました。
そんな廃車ではあるものの、いい感じのクラシックカーがあったので、思わず撮ってきました。
おそらく、同じオーナーが集めているんだろうなという気がしませんか?
それぞれ形は違うのですが、どれも車としての形が秀逸です。
曲線と直線のバランスがすごくいいんですよね。
オーナーはめちゃセンスある人だなと、勝手に美化しています笑。
このままにしておくのは勿体無いので、オーナーの方は、ぜひとも、これらが走れるように整備をお願いします!
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
*撮影機材:富士フイルムX-T10、フジノンレンズ XF35mm F1.4
いいなと思ったら応援しよう!
![gucchon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6341136/profile_e1a4beed084d94452c27f4aa7b74b307.jpg?width=600&crop=1:1,smart)