![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151298153/rectangle_large_type_2_595f41eef024e68fa496129d1d431443.png?width=1200)
マンション購入記「1棟目」③
福岡市の一番伸びる地域
福岡市西区姪浜
全国的には当たり前に無名で、なんなんそれ?という場所ですが、地方の政令都市で一番伸びている福岡市において、ポテンシャルのある地域でした。その理由を挙げていきます。
福岡市地下鉄の始発駅
福岡市地下鉄空港線は福岡空港から西へ向かい、西区姪浜駅が終点となります。その空港線にJR九州の筑肥線が乗り入れるという、首都圏以外では珍しい路線となっています。
姪浜から西はJR九州の筑肥線が佐賀県唐津まで続いています。姪浜駅というのは、どれに乗ってもほぼ姪浜駅に到着する=本数が多いということになります。
始発に乗れる
姪浜駅は地下鉄の始発駅となりますので、座ったまま職場の最寄り駅まで行くことができます。しかし、福岡市の中心・天神までは14分で着いてしまうのですが。
ここから先は
614字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?