【声大きい問題】〜大丈夫?私の声帯〜編
こんにちは!
今日は聴覚障害キッズ達について書きます。
年末、あることに私は絶望していました。
それは、【子供達を大きな声で制してしまっていた自分】に対する絶望と苦悩でした。
というか…
叱る時や注意する時以外にも、
常にデフォルトの声が大きくなってしまい、
その環境に自分がノイローゼのようになってしまっていたのです。
そう、言い換えるならば、
【声のボリューム問題】です。
自分の声のデカさに、
自分の耳や頭がやられるなんて、
なかなか珍しい体験ではないでしょうか。
セルフコントのような…。
ちょっとこの
【声のボリューム問題】
についてお話しする前に、
少し我が家についての、
前置きをお話しさせてください。
はい。
うちの子供達は、
新生児スクリーニングテストが任意の地域で出産したので、生まれた時にテストを受けませんでした。
(新生児スクリーニングテストって、なんのことか分かっていなかった💦)
なので、聴覚障害が発覚したのが、
兄4歳!
妹2歳!
実に2023年3月頃になってしまいました。
いや、でも気づかなかったん?
なんでそこまで遅くなってしまったの?
そんな経緯は前回のnoteを読んでね。
↓↓↓
さて、話に戻りましょう。
聴覚障害を発見することができ、
補聴器を申請し
補聴器を初めて耳に装着し、
それから半年。
どうやら補聴器による聴力効果が
みられたようで、
子供たちとの生活も、
グングン楽になっていきました!!!!
「普通の声で呼んだら振り向いてもらえる」
という超アンビリーバブルワンダフル体験🩷
をしましたし、
4歳半になった息子に、
はじめて「ママ!」と呼ばれました。
(号泣)
なんだ🩷
子育てって素敵やん🩷
地獄のトライアスロンじゃないやん🩷
とまるで、夢心地🩷
夢見るシンママ(34歳)
はい。
本題はここから。
冒頭でお話しした
【声大きい問題】について
語っていきますが、
息子の聴覚障害の発覚したのが
4歳と書きましたが、
息子が2歳くらいまでは、
まぁいわゆる
「赤ちゃんとの生活」
でしたので、
特に声のボリュームは
気になりませんでした。
それでも普通と違うなと感じていたこと、
大変なことはめちゃくちゃありましたが、
1人目なので何が普通か分かりませんでした💦
とにかく頑張っていました💦
お母さんって大変だなぁとは覚悟してたけど、
あんた、それ、難聴児育児はてげ大変っちゃよ。
憧れの宮崎弁を使ってみました。
どうですか!
はい。
そして来たる2歳〜4歳時代。
この時代に私の声の音量が
バグり始めます。
普通の声がけで、
振り向いてもらえないので、
少しづつ少しづつ
私の声の音量は上がっていきます。
デフォルト音量が、
70dB対応になっていました。
dBはデシベルって読むんですよ。
音の大きさを表す数値です。
0が小さな音
100が大きな音です
聴覚障害者の聞こえレベルを
測定する時に、
どの音量まで聞こえるのか?
という計測をする時にも使う値です。
0dBまで聞こえます!→健聴者
20dBまで聞こえます!→少し難聴
70dBまで聞こえます!→中度難聴
100dBでも聞こえません!→聾者
みたいな感じです。
じゃあ、
今度はそれぞれの音の大きさの
例を紹介しますので、
イメージしてみてください。
20~30dB→普通の話し声
70dB→セミの鳴き声、掃除機の音、電車の発車ベル、子供の泣き声
100dB→ガードしたの電車の音、自動車のクラクション
聴覚障害が発覚していなかった当時も、
たぶん息子が70dBの聞こえはあったため、
一緒に生活していた私は
無意識レベルですが、
70dBレベルなら反応があることに、
自然と対応していったのだと思います😂
いや、今だからこんなに
冷静な分析ができますが、
普通に必死でした。
すぐ目の前にいるのに、
ちょっと遠くにいる人を
呼ぶような大きさの声で呼びかける。
大きな声で呼ぶと反応がある。
という冷静な分析は
今だからできることで、
当時は、
自閉症と誤診断されていたので、
(前回のnote参照)
あ、この子ってば、
「一生懸命」話しかけたら
反応してくれる🩷
と完全に思っていましたw
声の大きさよりも、
必死さが優っていましたので、
とにかく私は一生懸命、
話しかけていたのです。
声を大きく、とか
意識したことはありません。
ただ、
一生懸命に話しかけ、
一生懸命に呼びかけ、
そして立って歩くようになった
息子と出かける際には、
「待てぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
(推定130dB)
に進化。
普通の話し声、
普通の叱る声、
普通の大声、
よりも、
+30dBで2年間過ごした私🩷🩷🩷
2年のうち、
2回声が出なくなりました。
(実話)
大丈夫ですか?私の声帯…
でも当時、近所の方からのお話によると、
部屋の中にいると隣も上も全く聞こえない、
とのことでした。(1階でした。)
今のマンションの人も、
引っ越して挨拶に行った時に
全然聞こえないと言われます。
部屋ってすごい。
でも、
部屋から一歩出てしまえば、
声は聞こえるので、
駐輪場での声がうるさい、
と一度大家さんに
注意されてしまったことがあります。
(前のマンションで、)
本当に申し訳ないです💦
ちなみに、
宮崎移住して車移動になったことで、
公共移動手段の時に
細心の注意を払って乗らなければ💦
という恐怖からは解放されました。
それでね、
この【声でかい問題】、
昨年の年末にいよいよクライマックス🩷
事件が起きるのです。
が…
ちょっと、ここまでが結構長くなったので、
次回に続いてもよろしいでござんしょか。
↑↑↑
こちら、続きも読んでくれたら
てげ嬉しいっちゃがよ。