![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18494283/rectangle_large_type_2_e070111581948385ce8bd7f6b803c43e.jpeg?width=1200)
JOMOSEUMリスト(随時更新)
縄文の遺物を見られる博物館や埋蔵文化財センターの情報を掲載する「JOMOSEUM」を2020年の1月にはじめました。自分が訪れたスポットの情報を写真とともに掲載してゆくことで、これから訪れようという人と博物館などのお役に立てばという気持ちでやっています。
自分が訪ねたことがない場所の情報も知りたいので、ゆくゆくは広く情報を集められるプラットフォームにできたらなぁなどと夢想していますが、まずは自分が訪れたスポットを100ヶ所くらいリストアップしていきたいと思っています。
タグを付けてマガジンでまとめればデータベースになるかと思ったのですが、noteの仕様上うまくいかなかったので、改めてデータベースページを作ることにしました。
ただの箇条書きリストで、まだまだ情報が少ないですが、まずは場所からスポットを探せるようにしました。今後の資金集めも兼ねて有料にしますので、「応援してもいいぞ!」という方はご購入いただけるととても喜びます。
情報は随時更新し、検索項目なども増やせたら増やしたいなと思っています。よろしくおねがいします。
マガジンはこちら
ここから先は
7,960字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします。サポートいただいたお金で新たな縄文スポットを探索に行きます!