マガジンのカバー画像

土器、土偶、縄文遺物探訪記

15
あんな土器や、こんな土偶に、獣面把手から細石刃まで、ユニークな造形の縄文の遺物を全国津々浦々訪ねて回る探訪記。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

青森県立郷土館で縄文の謎に出会う。

青森で青森県立郷土館で開催中の企画展「縄文遺跡群と県立郷土館ー発掘調査の軌跡ー」の後編で…

土
5年前
13

縄文の謎が深まる展示物。青森県立郷土館の発掘の軌跡から見えるのは、縄文人の暮らし…

青森で青森県立郷土館で開催中の企画展「縄文遺跡群と県立郷土館ー発掘調査の軌跡ー」を見てき…

土
5年前
14

秋田県埋文はいいところだけど、本気を出せばもっとやれるはず。世界遺産登録に向けて…

今年何回目かの秋田出張があり、初めての県南地域だったので、これ幸いと秋田県埋蔵文化財セン…

土
5年前
8

解説はともかくけっこういいものがあった「柳瀬川縄文ロマン展」

展示はさておき解説が訳がわからないと一部の縄文好きの間で話題になっていた清瀬市郷土博物館…

土
5年前
10