マガジンのカバー画像

広く、楽しく、やかましく

21
46番さんの影響で宝塚観に行きましたって人がこの世に溢れるまで書きます。(現在1人)
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

斜に構えた逆転裁判オタクが宝塚歌劇を観て人生が終わった話

宝塚歌劇、皆さんどんなイメージを持っていますか? 敷居が高そう。 マダムのご趣味。 全員女…

46番
5年前
2,046

記憶に灼きつく星組公演「記憶にございません!」感想

宝塚ファンやめたんですかと思われそうなくらい感想の間が空いてる気がするんすけど全然そんな…

46番
4か月前
47

拍手の箇所が平時の倍ある、鴛鴦(おしどり)歌合戦感想

かなりリズミカルに読めるタイトルにしてみましたがどうでしょうか、花組公演鴛鴦歌合戦を観た…

46番
1年前
32

宝塚版大逆転裁判、10年ぶりにあの風の向こう側の扉で蘇る真実とオタク

うおおおおおゼングファ共和国が10年ぶりにまた崩壊しそうになっているってえ!?!? (デー…

46番
1年前
131

月組の眩しさで深海生物の目が灼けるDeepSea感想

月組公演の「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」の感想記事です。 宝塚でカルナバルってもう文…

46番
1年前
58

奴は混沌と共にやって来る。星組JAGUAR BEAT感想

いや〜こないだ記事書いたのにもう一ヶ月以上前なんすか? びっくりですわな。ということで暫…

46番
2年前
271

御用だ!お沙汰だ!爆発だ!

宝塚の感想を上げようと思うと大体公演中止期間と重なり タイミングを逃し流れていくんすよね。観てるんすよ毎回。 真風さんほどしっっかり地に足が付いてそうな人が、 「俺はデラシネ、根無草〜♪」って言うの新鮮でありがてえな。 とか思ってましたよ。 しかし5月11日から再開決定ということで!本当に良かったなと思います。 そんなわけで。 雪組公演「夢介千両みやげ」の感想をやっていくんすけど、 まずはあらすじから書いていきます。 荒すぎるのでまともに知りたい方は公式ホームページを読

ズラリ悪党!5万の花とハンサムガイ!

つうわけで、新年初宝塚を観てきました。 今もどうにかこうにか、苦しい状況の中、 細心の注意…

46番
3年前
76

抜けたり入ったりする父上。柳生忍法帖感想

CITY HUNTERの後に柳生忍法帖て。ありがてえよな。 今までになかった斬新なものが100年以上…

46番
3年前
86

宝塚歌劇団のGetWildミュージカル「シティーハンター」と80人弱の西城秀樹

XYZ!!!XYZ!!!RYO!!!(RYO!!)RYO!!!(RYO!!)ってことでね、ついこちらも一緒に拳を振り上げ 合い…

46番
3年前
116

君も幾何学模様(トライアングル・インフェルノ)をその目に焼き付けろ!

日本で通年歌い踊りまくってて3500円から観られる上に 最近じゃ公演の配信もやってる宝塚歌劇…

46番
3年前
57

河内の国の真ん中で号泣どっこいせ

あ〜どっこいせ あ〜どっこいせ ということで観てきましたわな、月組公演「桜嵐記」/「Dream…

46番
3年前
53

だから我々が尊厳を失くすわけにはいかない。

アウグストゥスに関しては、 大学受験の時日本史選択だったもんだから、 正直背景から何まで全…

46番
3年前
71

大人の力に負けたりしない星組ロミオとジュリエットの感想

ロミオとジュリエットって見るたび「オイオイ最高のやつがはじまっちまったな!」と思うの何なんでしょうね。 つうわけで何だか最近恒例となりつつある観劇日記です。 ロミオとジュリエットつったら「ロミオあなたはどうしてロミオなの!?」みたいな感じっすよね。めちゃくちゃ簡単なあらすじはこう。 なんかもうすんごい対立してる家同士のロミオとジュリエットが結婚。 元々ジュリエットの事が好きだったジュリエットの従兄弟、ティボルトの気持ちがアバアバアバアバアバレンジャーになって揉め散らか