トミーの身体の使い方を徹底解説
この記事は、書籍「動作分析ドリル〜7RULEs〜」の読者向けの動作徹底解説になります。まだ購入されていない方は、下記からどうぞ。
2020年8月のオンライン動作分析セミナーでは、トミーについてのお話になります。それに先立ちまして、今回のnoteでは、トミーの身体の使い方(歩行分析を主に)を徹底的に分析していきたいと思います。これを読むと、動作分析ドリルの使い方がもっとわかってくるし、オンラインセミナーの内容もスッと入ってくると思います。
さぁ行きましょう!
【トミー】歩行動作【前額面】の動画
まずは、こちらから、トミーの歩行動作をご覧ください。
動作分析ドリルの手順はしっかり覚えましたか?もしまだ細かく覚えていない方(ドリル購入を悩んでいる方)もいると思いますので、一つずつ解説していきます。まず、歩行動作(サイクル動作)の分析の手順からです。
手順その1.開始姿勢と終了姿勢を切り取る
手順その2.最大動揺を探す
手順その3.動揺が始まっているタイミングを見つける
でしたね。ダイナミック動作とは、少し違う分析の仕方になります。ダイナミック動作は、ドリルの第2章を見直してみてくださいね。
手順その1〜開始姿勢と終了姿勢を切り取る〜
まずは開始姿勢です。
次に終了姿勢。
何か気づくことがありましたか?
このアライメント分析がかなり大事なので少し深堀していきます。
ただ、このままでは分かりにくいのでちょっと細工してみます。
ここから先は
2,827字
/
11画像
¥ 777
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得
サポートもありがたいけど、シェアしてくれるともっと嬉しい!1人でも多くのセラピストに届けてください。あ!もちろんサポートも嬉しいですよ!最後まで読んでいただきありがとうございました!