食べ歩き松本旅行【2日目】
目が醒める。まだ暗いな、今何時だろう?と時計を見て絶望。午前2:30。何を隠そう、枕が変わると死ぬほど寝れなくなるタチ(╹◡╹)
なんで(╹◡╹)
寝て起きてを繰り返して午前3:30過ぎ、諦めて温かいお茶を淹れてまったり起きることにしました。朝食の時間までは無を過ごそう……。
2日目スタート!
どんなに早く起きてしまっても時間はすぎる。そしてやってくる朝食の時間!ホテルに泊まる時は必ず朝食付きプランを予約するのですが、ホテルの朝食ビュッフェほどワクワクするものはないと!
なんなら旅行の楽しみの半分はこの朝食と言っても過言ではないと思ってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
・松本ホテル花月 和食ビュッフェ
普段は7:00開始の朝食が、混雑のためか6:30からの開始に。遅れないように10分前待機で普通に先頭!なんだぁ、とか思っているとどんどん人が集まってきて気が付けば長蛇の列。早めに行動するに越した事はないですね笑😋
席に案内され、いざ朝食ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ビュッフェならではの「気になったものを少量ずつ片っ端からのっける」朝食!地元の食材をふんだんに使用しているから、郷土料理をまとめて食べられてお得な気分。これがあるからホテルの朝食大好きなんです(╹◡╹)♡
和食を食べてテンション上がってきた!二周目は洋食よりでいこうと蜂蜜をたっぷりかけた小松パンの食パン、ヨーグルトにフルーツを乗っけて、さらにはホットコーヒーもいただきました(写真忘れた!!)。そしてJTBの「旬の食材を使った一品メニュー付の朝食(おとなのみ)」プランで提供していただいたこれ!
チーズオムレツ!
旬の食材……かどうかは正直分からなかったけど、とにかく美味い!これが大事!ふわふわなのにお箸で持っても崩れないちょうど良い固さ。持ち上げればみょーんと伸びるチーズ🧀たまらん😋
朝から大満足のお口の中。笑顔のまま自室へ戻り、チェックアウトの時間までのんびり。雰囲気も朝食も、とても良いホテルでした(╹◡╹)♡
食べ歩き再び!
11:00、チェックアウトを済ませいざ食べ歩きへ!……と言ってもお土産を見る時間も欲しいし、明るい時間の松本城も行ってみたい。1泊2日は気軽だけど、もう少し時間があるといいなぁ笑。次の日仕事でさえなければね😓
・おいも日和
……また来ちゃいました(╹◡╹)♡さつまいも大好きだからね、仕方ないね!
今日は食べ歩き用の大学芋をいただきました♪周りの蜜は垂れてこないのに固まりきってない!だからフォークがすっと刺さる!口に入れると蜜の甘さと、さつまいもの優しい甘さがマッチして笑顔が止まらない☺️大学芋の端っこの方は少しだけ固まっていて、しゃりしゃり感も楽しめる。美味しい上に、なんとお得な🙆♂️
お土産に芋けんぴと缶バッチも買いましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
・プリン専門店 春夏秋冬
ディップして食べるプリンアイス。気になる気になる!うきうきでお店に入って買ったのがこちら!
よもぎプリン!!
……見た瞬間、アイスの口から一気によもぎの口に。好きなんです、よもぎ(╹◡╹)♡
とはいえ味の想像は全くできません。ドキドキしながらひと口。それだけで口いっぱいに広がるよもぎの爽やかな風味、あとからくる滑らかな卵の味と食感。洋菓子が織りなす和のテイスト、めっちゃ美味しい!下のカラメルはほろ苦くて、よもぎによく合います。カラメルと一緒に食べることでちょっとした味変も楽しめる。買って良かった、ほんとうに!
・信州バームクーヘン工房 てまりや
続いてやってきたのはバームクーヘン専門店。お店の前でバームクーヘンがクルクルまわってる、かわいい!
小分け1パックから買えるから食べ歩きにもってこいですね!今回は「プチあわゆき」を購入しました。
しっとり、と思いきやものすごく軽い!口に入れるとスポンジが解けていく新感覚。私の中のバームクーヘンの概念が簡単に覆されてしまいました。パサついた感じがしないのも驚きです😎
お腹もそこそこに、昼間の松本城を散策。周りのお堀といい、この大きな建物といい、人力の時代にこれだけ壮大なものを作るっていうのが全く想像できなくて……。終始圧倒されていました。
帰りの特急の時間まであと1時間ほど、最後に小休止を挟もうと喫茶店へ。
・珈琲 まるも
食べ歩き街道からは少し外れたところに佇むお店を発見。入店してからはありがたいことにすぐに座れました。
頂いたのはオリジナルブレンド。セットのケーキも気になったけれど、駅弁も食べたいし今回は珈琲だけ。飲んでみるとスッキリとした苦味の後に、酸味が押し寄せてくる。普段あまり飲まないタイプのコーヒーだけれども、強めの酸味がなんというか癖になる。途中でミルクを注いで味変してみると、酸味がかなりマイルドになりました。酸味が好きならストレートで、少し苦手なら酸味をすこーし味わってからミルクを入れると楽しめそう!
……ああでもこれケーキあったほうがもっと楽しめたかも?また松本に来る機会があれば次は一緒に楽しんでみようかな。
気が付けばもう少しで帰りの電車の時間。名残惜しいけど駅に向かい、最後に駅弁をいただきました(╹◡╹)
帰りはこのアイス食べたくなる不思議。鬼硬い笑。でもゆっくり景色を楽しみながら、ゆっくり食べられるの良いよね(╹◡╹)♡
終わりに
実は今回2回目の松本旅行。1度目は3月末に行ったのですが、現地で体調を崩して急きょ帰宅と不完全燃焼……。見られなかったお城も、できなかった食べ歩きも今回は達成できたから大満足!さてさて、次はどこに行こうかしら。
ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました。初めて書いたブログなので拙い文章だったと思いますが、それでもとても楽しく思い出を振り返れましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そのうち買ったお土産もまとめて記事に残そうと思います。またその時まで(╹◡╹)
文責:げき