【完全保存版】偏差値70の勉強法【5選】
どうも、ヒラです!
今回は
【完全保存版】
偏差値70の勉強法【5選】
というテーマでお話ししていきます!
今回の記事は3人のために書きました。
==================
①偏差値70を超えたい人
②偏差値が伸びずに悩んでいる人
③これから偏差値を伸ばしていきたい人
==================
今回の記事を
最後まで読んですべて実践すれば、
間違いなく偏差値は爆発的に伸びます。
それほど強力な方法が
今回お話する
偏差値70を超える勉強法の5選です。
今回で
偏差値をグーン!と上げていきましょう!
◆【完全保存版】偏差値70の勉強法【5選】▶︎5つの勉強法
まずは結論からです。
偏差値70の勉強法とは
===
①基準を上げる
②逆算計画を立てる
③基礎を固める
④論理的に考える
⑤×を100%◯変える
===
1つずつ見ていきます!
①基準を上げる
偏差値が高い人ほど
現状に満足していません。
「今のままではダメだ!」
と本気で思っています。
だから
常に基準が高いです。
・勉強量
・勉強時間
・勉強の質
が圧倒的です。
ふつうの人が1日1時間勉強するなら
偏差値70の人は3時間勉強します。
ふつうの人が5ページするなら
偏差値70の人は10ページします。
ふつうの人が1回解き直しをするなら
偏差値70の人は3回解き直します。
勉強への本気度・勉強量・勉強の質
がまるで違います。
これが
偏差値70の勉強です。
すべては
基準が高いからこそできる勉強です。
ではなぜ基準が高いのか?
どうしても達成したい目標
を持っているからです。
偏差値70を超えたい!
学年でトップ3に入りたい!
第1志望校に合格したい!
目標が
行動する理由になります。
目標が
「このままではダメだ!」という
気持ちにさせます。
目標が
自分の基準を上げます。
基準を上げれば
今までの行動は確実に変わります。
②逆算計画
勉強を頑張っている人のほとんどは
勉強計画を立てています。
すばらしいことです。
ただ・・・
勉強計画は立て方が重要です。
ふつうの人は
前から計画を立てます。
でも
偏差値70の人は
後ろから計画を立てます。
つまり
逆算計画を立てるということです。
手順はこうです。
===
目標を決める
▶︎目標達成のためにやるべきことを書き出す
▶︎「いつまで」に「何」をやるか決める
▶︎あとは淡々とやる
===
まずは目標ありきです。
だから
「①基準を上げる」で
目標を決めることの重要性
についてもお話ししたんですよね。
目標を立てるのは
基準を上げるため
逆算計画を立てるため
です。
目標がないと
何も始まっていきません。
「英語で90点とりたい!」という目標があるから
「英語で90点取るための計画作り」ができていきます。
「逆算計画」については
以下の記事で詳しくお話ししています!
③基礎を固める
偏差値70の人の共通点。
それは
「基礎が固まっている」ということです。
もうガッチガチです。
どんな基本的な問題も
サラッと解けます。
例題レベルの基本問題を
すべてカンペキに押さえている。
これです。
なぜ基礎が大事なのか?というと
偏差値70を超えるような問題は
基礎・標準問題の組み合わせだからです。
【応用問題=基本・標準問題の組み合わせ】
偏差値70を超える人は
これをきちんと理解しています。
だから
徹底的に基礎にこだわります。
どんなにカンタンで
基本的な問題にも手を抜きません。
基本問題への抜かりがありません。
こうも言えます。
◼︎偏差値70の人
基礎をカンペキにする。
◼︎偏差値70未満の人
基礎をカンペキにしない。
まずは
・教科書レベルの基本問題
・参考書の例題やその類題
これを徹底的に極めていきましょう。
④論理的に考える
論理的に考える上で
まず重要なことは
頭を使う
ということです。
頭を使わない勉強は
いずれ必ず伸び悩みます。
僕がそうだったように・・・
こちらの記事で詳しくお話ししています!
では「頭を使う勉強」とはどんな勉強なのか?
・解き方・考え方をすべて書く
・なぜ?を考える
・どうやったら解けるのか?を考える
・答えではなく解き方を覚える
特に
「解き方・考え方をすべて書く」
は絶対にやってほしい勉強法です。
僕は去年も今年も
受験生全員を偏差値70超えさせましたが、
やってもらったことの1つとして
===
間違えた問題の
解き方や考え方をすべて書く
▶︎チェックする
===
これを繰り返していました。
これをすることで
頭を使います。
そして
論理的に問題が考えられます。
これが
偏差値70の勉強法です。
頭を使った
論理的な勉強が偏差値をぶち上げます。
⑤×を100%◯変える
これは
勉強の本質です。
なぜ偏差値が上がらないのか?
×が×のままだからです。
自分で100%できるように
変えられていないからです。
これに
いち早く気づいて
100%できるように変えた人から
偏差値はガンガン上がっていきます。
手順は以下です。
===
間違えた問題に敏感になる
▶︎解く
▶︎間違えた
▶︎問題番号に猛烈に印をする
▶︎速攻で解き直す
▶︎100%できるまで繰り返す
===
勉強は
間違えてからが勝負です。
間違えてからの行動で
その先の結果が決まります。
僕はこれまで500人以上の生徒を見てきましたが、
偏差値70を超える生徒、偏差値を上げる生徒は
最低でも3回は
解き直しをしていました。
これくらいしないと
「100%できる状態」にはなりません。
「①基準を上げる」とも重なりますが、
解き直しの回数の基準を上げることです。
「1回解き直せばそれでいい」ではありません。
基準が低いと
×を100%◯に変えることはできません。
「解き直し1回」から
「解き直し3回」に基準を上げることで
解き直しの回数が増えて
間違えた問題を確実にできるように変えられます。
この継続により
偏差値70を超えます。
◆【完全保存版】偏差値70の勉強法【5選】▶︎まとめ
今回は
偏差値70の勉強法を5つ
ご紹介してきました。
===
①基準を上げる
②逆算計画を立てる
③基礎を固める
④論理的に考える
⑤×を100%◯変える
===
この5つは
シンプルですが、奥が深く
1つ1つ丁寧にやっていけば
偏差値が爆発的に伸びる可能性を
秘めた勉強法です。
目標を立てることで
基準を上げ、逆算で計画を立てて、
まずは基礎から固めること、
その中では必ず頭を使って問題を解き、
間違えた問題は100%できるように変える。
今、一文で書けたwように、
実はすべてつながっています。
偏差値70の勉強法は
すべてが1本の線でつながった勉強です。
非常に理にかなっていて
わかりやすいんです。
あとはやるかやらないか。
ぜひ偏差値70に向けて
動き出してみてください!
【参考動画】
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup
◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber
◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも
お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?