![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170621826/rectangle_large_type_2_68693fabe882a8c41e5667a9a40734a5.png?width=1200)
毎日投稿50日目! 塵も積もれば山となる
GTです!
なんとこの投稿で、毎日投稿50日目となります!
やったー!
で、その節目の投稿をなんにしようかと悩んでいたわけです。
そして、決めたテーマは…
「塵も積もれば山となる」!
これは、僕の座右の銘みたいなもので、
とても良い言葉だと思ってます。
まあ知ってると思いますが、
簡単に説明すると、
「些細な行動も、時間をかけて継続すると、
やがて、思わぬ大きな結果につながるものであるということ」
という意味。
特に、noteをやり始めてからこの言葉を意識するようになりました。
文章力のない僕でも、毎日何か一つでも記事を書けば、
文章力が上がって、多くの人が見てくれるような記事が書けると思って、
noteをし続けています。
また、最近、体育の授業でマラソン大会のために、
グラウンドを10周ほど走っているのですが、
1周が1秒でも早くなれば、
10周では10秒も早くなることができます。
これらのように、小さい努力を積み重ねることで、
大きな結果を得ることは、
noteや、マラソンでなくてもできます。
それは、勉強であったり、ゲームであったりもします。
逆に、小さなミスが積み重なり、
大きなミスになることもあります。
例えば、日頃からちょっとしたミスをし続けていて、
人からの信頼されなくなることもあります。
このように、「塵も積もれば山となる」という言葉は、
プラスの意味もマイナスの意味も持ちます。
なので、自分を勇気づける時にも、
自分を戒める時にも使うことができます。
ぜひ、なかなか自分の成長が感じられない時、
自分がサボってしまいそうな時に、
この言葉について考えてみてください。
今日はここまで。
最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます😊
ぜひ、スキ❤️、コメント📝、フォローもよろしくお願いします🙇
今回は、自分の座右の銘をコメントしてくれると嬉しいです。
それではまた、次の記事で!
バイバイ👋
いいなと思ったら応援しよう!
![GT<中学生noter>@フォロバ100[活動休止中]](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136136546/profile_bfe49eddb7126f27bf4d2d032ec60e73.png?width=600&crop=1:1,smart)