
Photo by
hitriya104u
僕の取り組み、姿勢など…
こんばんは、
今日でいわゆる「正月三が日」が終わります。皆さんは、どう過ごしましたか。
NOTEにも書いた通り、僕は元旦から、体調を崩していました。これは普段の(僕がもともと抱えている、)アレルギー的なものではなくて、風邪に近いものでした。
僕は去年の後半、「自分に絶望して」から、'Gentle Samurai Spirit Official' としてスタートしました。
基本的に、僕には何もありません(あるのは少しの歌だけかな)、そもそも自分をブランディングしたり、「なんとかしよう」などと思うことじたい「おこがましい」のかもしれない。
でも「破滅する」しかない、目が覚めた時、その日があれば「また破滅する」。それを繰り返しています。
明日も分からず、「過去は変えられない」。今を生きるだけ。
これは多分、普通のの人や「仕事・ビジネス」という側面からみると、よろしくないと思います(だって、全く目算が立たない訳だから)。
でも、その「刹那」を生きるようになってから、それゆえ「見える景色」があることも知りました。
ただ、ある程度「一貫性を保つ」必要があることを感じています。
Gentle Samurai Spirit Official として、明日があれば、またここに書くかもしれない。
追伸
「聴衆は「機材」を聴いていない、音楽を聴いているはず」。これは僕の強い信念だけど、今、僕がデモ作りに使っているアコースティック・ギターを載せておくね、

プリ部を介して「ライン出力」できるけど、生音のまま弾いています。