![ベノマRemixer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16766643/rectangle_large_type_2_36a612ca54d9025d4820b571705c0308.png?width=1200)
かいりきベア アンコールアルバム 「ベノマ」Remixer紹介 by 山元
※この記事は、筑波大学gskボカロ班 Advent Calendar 2019 10日目の記事です。(目安読了時間:15分)
どうも、イナイイナイリブートを100回ぐらいリブートしていると思われる山元と申します。
遂に、かいりきベアさんのアンコールアルバム 「ベノマ」のRemixerこと、「Venomer」が出揃いましたね。豪華メンバー過ぎますし、人選と曲が噛み合い過ぎです。神合ってます。どうやって決めたんですかね。
Twitterで全ての曲のクロスフェードを上げており、上のSubcul-rise Recordから全ての楽曲へのリンクがあります。
そのまま聞くと若干音質が悪いので、Twitterで開いてから聞くことをお勧めします。
絵はのうさん
花ちゃんお誕生日おめでとうございます♪#ふらわ~と #v_flower生誕際2019 #v_flower pic.twitter.com/QEWFbilM0z
— のう (@nounoknown) May 9, 2019
この記事は、
「かいりきベアさんは好きだけどRemixer知らない人多いから、ベノマ予約するか迷う」
「Remix聞いたけど、めっちゃ良かったPがいたので、そのPの曲で似たような曲があったら教えて欲しい」
みたいなオタクのために、それぞれの10人のボカロPが出している曲の中で、Remixと一番似ていると私が個人的に思う曲を紹介したいと思います。
確実に個人の感想かつ独自研究になるので、
「この曲の方が似てるゾ」
「確かに似てるけど、マイナー過ぎん?アンセムから紹介したほうがPの特色分かりやすくね?」
みたいな意見はあって当然なので、TwitterのDMとかで言ってくれると嬉しいです。
かいりきベアさんがTwitterに上げた順に紹介します。アルバムのトラック番号とは違います。
(以下敬省略)
1. ピノキオピー
▼REMIX:ピノキオピー (@pinocchiop)
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) September 27, 2019
「ココロナンセンス」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/Me28NuS2M6
似ている曲:
似ている所
・ブロステップの踏み方
・ミクの声の高さ
・歌詞の卑屈な感じ
妥協点
・Remixの音圧が強すぎる
・ピノキオピーさんのムービーにあるクセがない
2. はるまきごはん
▼REMIX:はるまきごはん (@harumaki_gohan)
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) October 4, 2019
「ヒトサマアレルギー」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/hurn7u3rLG
似ている曲:
似ている所
・ミクのしっとりとした調声
・歌詞の孤独さ
妥協点(と言うか似てないところ)
・はるまきごはんさんは、サビが最も盛り上がる曲がほとんどで、「ヒトサマアレルギー」のような卑屈さをサビに持ってきている曲とは似ない
(サビをあえて盛り上げず、雨が降っていたり、女の子が泣いていることで物悲しくなっている?)
色、クリアな感じは「アトモスフィア」、雨が降っているところは「Tender Rain」ぽいかなと思ったが曲は全然似てなかった。
最近の曲の方が似てると後から思った。(セルフカバーもいいぞ)
両者の中点をとった、どちらのものとも言えない、全く別の曲になっている。個人的にはRemixのなかで一番好き。早く最初から最後まで聞きたい。
買おうね!
3. 稲葉曇
▼REMIX:稲葉曇
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) October 11, 2019
(@inabakumori)
「失敗作少女」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/87zSBLS9SN
似ている曲
似ている所
・三人のユキちゃん
やっぱりパスカルビーツの方が似ているかもしれない
っていうかループスピナと浮遊月光街を聞こう
稲葉曇『浮遊月光街』Vo. 歌愛ユキ #sm34347007 #ニコニコ動画
— ぬくぬくにぎりめし (@NKNK_NGRMS) December 20, 2018
絵です 絶対的に見て聴いてください https://t.co/xAaNFbYSpm
#2019年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/ajAsBAkUWJ
— ぬくぬく四コマめし (@OisiiOisiina) December 5, 2019
ただの布教になってて草
似てないところ
・曇後々晴れ(主にサビ)
ボマス43に行けなくてアルバム持ってない方は是非
おう、あくしろよ
4. 煮ル果実
▼REMIX:煮ル果実
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) October 18, 2019
(@vinegar_vinegar)
「アンヘル」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/N9O7zlWipX
似ている曲:
shama episode 0 キルマ―
— WOOMA (@cherinka0921) November 22, 2019
music / 煮ル果実@vinegar_vinegar
動画、イラスト描きました!よろしくお願いします!
niconico https://t.co/DQ09czmVEq
YouTube https://t.co/wByrj4477D pic.twitter.com/UX4elJUsSn
似ている所
・間奏のギターのテケテケ(クロマティック)奏法
・軽快なドラム
・v flowerちゃんの流れるようなセリフ感
妥協点
・v flowerちゃんの調声(音程の勾配)がRemixは激しくない
v flowerを語る上で欠かせない人
聞いて、どうぞ
映像はいろいろな人が作ってる模様
1st Album「NOMAN」がBOOTHの通販で爆速で売り切れた
映像も曲も凄すぎるってはっきりわかんだね
5. まらしぃ
▼REMIX:まらしぃ
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) October 25, 2019
(@marasy8)
「アルカリレットウセイ」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/mbicAEDgTU
もはや似てるとかじゃない
なんとピアニストからの参戦
ボカロ曲をめっちゃピアノで弾いてる人。多分知らない人はいない。
↑2000万再生
ボカロ曲以外もいっぱい弾いてる。
実はボカロPである。
6. 大沼パセリ
▼REMIX:大沼パセリ
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 1, 2019
(@amehuruyoru49)
「イヤガール」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/wSiQG7DWJb
似ている曲
似ている所
・可愛さと激しさ
・単純に聞いて欲しいから選んだ
妥協点
・ダブステップは大沼パセリさんの最近の曲に含まれているが、全部ダブステップになっている曲はない
youtubeではめちゃくちゃ伸びてる(100万再生越え)のに、ニコニコが一番伸びてる曲「Corruption」(サムネピザのやつ)で20万再生止まり、やっぱニコニコ不況じゃないか…
ダブステップは 2:50~
以下、だんだんえっちな絵になるホンダソウイチ先生をお送りします
poolside pic.twitter.com/GL8Ng07hfR
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) May 19, 2018
daddy pic.twitter.com/OScrdFR66S
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) January 8, 2018
あはは、確かに、分かる pic.twitter.com/2KsAdadHQS
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) April 4, 2018
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) July 28, 2018
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) July 12, 2018
顔、見せなさい pic.twitter.com/0jN1Gg4EmQ
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) December 25, 2018
— ホンダソウイチ (@aonowaisyatsu) January 30, 2019
これ以上いけない
ってか大沼パセリさん途中から関係なくなってて草
Album 、通販で即売り切れた模様
曲が強い人×絵が強い人=化物
7. MARETU
▼REMIX:MARETU
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 8, 2019
(@maretu01)
「ベノム」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/E93nlY22Hd
似ている曲:
似ている所
・MARETU節
・途中のミクステップ
妥協点
・なし
ベノム以外にも4曲アレンジが存在する。
他にも、かいりきベアさんの1stAlbum「イナイイナイリブート 」中に
・セイデンキニンゲン
・マネマネサイコトロピック
MARETU×かいりきベアは一つのジャンルを確立していると言って良い。
8. Crusher
▼Remix:Crusher
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 15, 2019
(@CCrusherr)
「セイデンキニンゲン」
作曲:かいりきベア
絵:のう
English Lyrics: Mes
Vocal Manipulation: chsm
Mixing/Mastering: GHPZ pic.twitter.com/42s7aQOdMx
▼Remix:Crusher
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 15, 2019
(@CCrusherr)
「セイデンキニンゲン」
作曲:かいりきベア
絵:のう
English Lyrics: Mes
Vocal Manipulation: chsm
Mixing/Mastering: GHPZ pic.twitter.com/42s7aQOdMx
似ている曲:
似ている所:
・ミクが英語喋ってる
妥協点
・Remixではなくオリジナルの曲を紹介したかった(似てる曲がない…)
↑もうすぐシックスミリオン(600万再生)
そう、かの有名な「ECHO」の投稿者である海外在住ボカロPである。
なんと女性。めっちゃ声がかっこいい。
@TheCreepyPie DO NOT THROW BEARS!!!!!!!!!!
— Crusher (@CCrusherr) December 18, 2015
So kawaii
9. ツミキ
▼REMIX:ツミキ
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 22, 2019
(@_23ki_)
「イナイイナイ依存症」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/R2kbsWuQe9
似ている曲:
似ている所
・ツミキ進行
・ドラムの音圧
妥協点
・無し
処女作の「トウキョウダイバアフェイクショウ」から殿堂入りしている、神曲しか投稿出来ない人
使用ボカロはIA、GUMI、初音ミク、鏡音リン、鏡音レンと多いが、投稿楽曲は7曲。しかもyoutube期間限定公開とかしてる。
ほとんどの投稿曲の途中で激しいピアノソロが出てくる。
STT「スーパーツミキタイム」と呼ばれている。Remixではかいりきベアさんの曲が二つ含まれているらしい
今更ですがこのピアノソロにはベアさんの別曲が2曲隠れています 気付いた方は耳が良いですね https://t.co/mnwnxilV2B
— ツミキ (@_23ki_) December 8, 2019
僕は言われて気がつきました()
10. kemu
▼REMIX:kemu
— かいりきベア🐾新曲ルマ (@kairiki_bear) November 30, 2019
(@kemu8888)
「レミングミング」
作曲:かいりきベア
絵:のう pic.twitter.com/XLuJMDnDi9
似ている曲:
似ている所
・重いベース
妥協点
・kemuキューブが入っていないやん!
神曲を投稿していた神。説明不要。ラスボスとして再び降臨。
その正体はPENGUIN RESEARCHのBASS、Composer及びメインソングライターである堀江晶太氏
全曲ミリオン持ちPと言われているが、Youtubeには、KEMU VOXXとしてニコニコに投稿する前に楽曲を投稿していた。
拝啓ドッペルゲンガー以降、「名無」という名前で楽曲を投稿している。
今後の活躍に目を離してはいけない(戒め)。
最後まで読んで下さり有難うございます!
もしよければ他のAdvent Calendarにも目を通してくれると嬉しいです!
前の記事 by 山元
次の記事