見出し画像

人は感情で「味」が変わる!いかに気分良くいられるか?が重要である。

当たり前だが、どんなに良いワインや日本酒を出しても飲んでいる相手が

嫌いならば美味しく感じないのは、もはや常識でもある。基本は楽しいだ!

問題は自分から楽しくするか?相手が楽しくしてくれるか?

自分から楽しくは思いやりのある人、他人に楽しくしてもらうは

基本わがままな人間で、持ち上げられたい人だ。

画像1

以前にもここで書いているが、神経をすり減らし、

究極の緊張状態だったりすると飲んでも「酔わない」「緊張が解れない。。」

などの状態になる。(日本だと初めての結婚式のスピーチだったり、

仕事のプレゼンなど挙げられる)

高級店での接待酒でクライアントが帰った後のホストたちは

一気に疲れが出ているのが手にとるようにわかる。ソムリエの

人たちなら良く見かけていた光景かもしれない、今の時代

それだけ「リラックスできる状態を作るか!」この一言に

尽きるのだ、ある程度ステイタスのある人たちが

瞑想するのはそんな理由でもある。いかに情報を遮断するか?

これに尽きるのかもしれない、情報過多になりすぎると

精神の弱い人はすぐに「感情の爆発を起こす。。」いわゆる

躁鬱状態だったり、イライラ、怒るなど感情の起伏が激しいものだ。

なので誰もいないところへ行くのがおすすめである。。

付加価値つけようサービス業マガジンVOL311

次回ーエリゼ宮殿の晩餐ワイン外交

食材・健康・移住をテーマにしたライブ発信

https://www.cheer-supports.com/join/?i=2073

毎週 日曜日 13時〜13時25分(時間ある方は聞いてください)




チアサポ✨リアル健康・環境・地方創生マガジン🏡⁉️配信✨ VOL20
  

2021年 10月31日 日曜日13時-13時25分


今更聞けないシリーズ

レストランでの水のあり方使い方。
ヨーロッパではミネラルウォーターより安いワインは豊富にある。ルルドの水は何故有名に? 名水と言われる裏にあるものは?

女性が飲むべきワイン3選!ワインには意図がある。
エリゼ宮の晩餐!! 晩餐外交は ワインで決まる!?
✨田中孝一 ✨  
食と土壌改良のスペシャリスト‼️自身も北海道十勝でオーベルジュ11年の経験を元に
現在の食糧事情に警鐘を鳴らす!!フランス滞在1994年ー1995年
水・野菜・ ワイン ・ ワイン生産圏への旅行・味覚による心理学・フランス語ちょっと勉強中🎵

味覚での性格判断
ソムリエ、日本酒、バーテンダー、シガー、ビア🍺&スピリッツアドバイザー
温泉好き、トレッキング好き、実体験だけのお話をします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集