![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58011859/rectangle_large_type_2_6a6d1f21c3b67f43974293cafc6bde69.jpeg?width=1200)
発酵と腐敗・・あんた腐ったもの食べているよ。
余談だが三大発酵というのがある。
発酵には「乳酸発酵」「アルコール発酵」「酢酸発酵」の三大発酵というものが
存在する。乳酸発酵=乳酸菌が糖類を分解し、乳酸を生成する発酵を「乳酸発
酵」という。乳酸発酵で作られる発酵食品には漬物・ヨーグルト・ぬか漬けなど
などだ。アルコール発酵=酵母が糖類を分解し、アルコールと炭酸ガスを生成
する発酵を「アルコール発酵」という。アルコール発酵で作られる発酵食品には
ワイン・ビール・パンなどがあります。酢酸発酵=酢酸菌が糖類とアルコールを
えさに酢酸を生成する発酵を「酢酸発酵」という、代表が酢だ。
・乳酸発酵
乳酸菌が糖類を分解し、乳酸を生成する発酵
・アルコール発酵
酵母が糖類を分解し、アルコールと炭酸ガスを生成する発酵
・酢酸発酵
酢酸菌が糖類とアルコールをえさに、酢酸を生成する発酵
日本人は自分では腐っているか?発酵しているか?自分で判断でできる
人が少なくなってきた。賞味期限を過ぎたらすぐ捨てる輩もそうだ。
賞味期限など国が決めた法律なのに純粋に従っている人の多いこと。。
これからの時代はデータに基づいた判断でなく「自分の舌で判断する」
このことがとても重要だ。この部分に関しては日本人はとても弱い。
判断できない人が実に多い、人のせいするのが大好きな民族だから
かもしれない。できる人、ある程度知識のある人は他人の意見に
惑わされないものだ。いいものはいい、悪いものは悪い!はっきり
している。自我ないと有名人が美味しいといえば美味しいものに
なってしまう。これからの時代は「体験・体感」が需要な鍵となる。
くれぐれも惑わせれないように。
付加価値つけようサービス業マガジンVOL265
次回ー人生で最も重要なスキル?
※健康生配信ー毎週日曜日 生ライブ配信 13時〜13時20分ほど
健康・環境・食&オーベルジュマガジン↓下記の登録してみてください。