![ステーキ1kg__4_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14924845/rectangle_large_type_2_3d14aea943b018dd88a9dd03f747cd70.jpeg?width=1200)
1kg塊肉の牛ステーキ
約1kgのステーキを焼いてみました。
まずは、
でんっ!
用意したぜ、塊肉。
ずっしり重い牛肉。
冷蔵庫から出して30分ほど常温に置いておく。
塩コショウガーリックパウダーを振って。
ウエーバーグリルで焼くぞ。
熱したグリルで表面に焦げ目がつくように焼き付けていく。
片面7~8分ほど焼く。
ウエーバーグリルは焼き始めると温度下がる。
返す時以外はだからいちいち蓋をする。
これが大事。
両面焼いたら温度を落とす。
100度前後でしょうか。
12分位したらひっくり返して更に12分ほど。
焼き上がり。
筋の部分で切り離せば筋で硬い部分を避けやすくなるね。
上手く焼けたと思うよ。
切り分けてみんなで食べるといいよね。
厚切りのステーキは時間がかかるけど表面近くと中で焼き加減が変わるので
飽きずに沢山食べれるかも。
本日も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。