見出し画像

桜美林大学と麗澤大学にて、5月より、グリーフカウンセリングを学ぶ公開講座が開講します

【桜美林大学オープンカレッジ】

「ナラティヴによるグリーフカウンセリング 初級
 心の痛みに寄り添い支援する」

 5月12日開講の8回連続講座です
 土曜の午後の講義が7月まであります
 初球の他に、中級の講義も設定されています

https://www.obirin.ac.jp/extension/school/fuchinobe_machida/course/culture_education/40019.html

【麗澤オープンカレッジ】

「グリーフカウンセリング講座(初級)」
 5月29日開催の、同じく8回の連続講座です
 火曜の午後に、こちらも7月末まで講義があります
 こちらもこの他に、上級の講座が開催されます

 http://rock.reitaku-u.ac.jp/course/detail/1819/

どうらも講師をされるのは
とうかつ「生と死を考える会」代表の
水野治太郎先生です

水野先生が代表をされている
とうかつ「生と死を考える会」さんは
長年、死別のケアに取り組んでこられたNPOです

わたしがグリーフケアを学んだ
仙台グリーフケア研究会でも
度々先生をお呼びし、講演や講師などを
務めていただいています

今回の二つの講座は
これまでご紹介をしてきた
大切な人を亡くしたお子さん向けのプログラムと異なり
1対1で死別や喪失の想いを抱える方への
カウンセリングを、ナラティブ(語り)
をベースに学ぶ場になるようです

週一回、連続での開催になりますが
お時間に余裕のある方
近くなので通えるという方がいましたら
ぜひ参加されてみて下さい

詳細は、リンク先のページにて
ご確認をお願いします

デス・カフェ@東京主催。ヒトやペットの区別をしない、死別・喪失のサポート、グリーフケアのお話をしています