![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165123613/rectangle_large_type_2_c59bf19b1881f2a5ebab9527419dae80.png?width=1200)
はじめまして、グリーフサポートescortです
はじめまして。
大阪でグリーフに関する活度をしている『グリーフサポートescort』です。
以前は『相談室escort』のひぃきちとしてnoteでは発信してきました。
これまでの記事はこちらです↓
実はこの9月に、より特化してグリーフに関わりたいと考えて法人化しました。
今日ははじめて読んでいただいたみなさまに『グリーフサポートescort』についてお知らせしたいと思います。
理念
わたしたちは家族、身近な人、大切な人との死別や離別などの喪失体験に起因するグリーフ(悲嘆)を抱える人々に、グリーフケアのプログラムを提供し、その人たちが自分自身の悲嘆感情と向き合い、生きる力・人生の再生をサポートする。
そのために、人、社会との繋がりを実感し、人生を歩んでいくことができる社会の実現に取り組んでいくことを目的とします。
事業
グリーフサポートescortは次の事業を行います。
グリーフケア、グリーフサポートに関する企画、調整、運営事業
グリーフに向き合うスペース運営事業
グリーフに関する普及、啓発活動
その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
活動内容
グリーフサポートescortでは以下の活動をおこなっています。
おはなし会
個別相談
グリーフについての勉強会
講師依頼
グリーフに携わる人への支援者支援
生きるを支え、寄り添い、伴走する
この思いはずっと変わらず、グリーフサポートを必要とする方と、死別を乗り越えることを目指すのではなく、哀しみを抱えながらも生きていく力を取り戻せるように寄り添います。
みなさま、グリーフサポートescortをよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![グリーフサポートescort](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158920717/profile_fbb5c18540bfe5d489e4df54a0262bb2.png?width=600&crop=1:1,smart)