書いて、整理し、行動する。
おはようございます。方眼メモマンです。
私の一番最初のnoteでも書きましたが、私はつい悩んでしまい、行動を先送りにしてしまう事がしばしばあります。
そういった時の解決法は、
” 書いて整理する ” ことが一番大事だと思っています。
今回は” 書いて整理すること” について書いていきたいと思います。
(1)なぜ行動できないのか?
私の場合、行動できない時はおおよそ
①頭の中が不安でいっぱいで身動きがとれない。
②頭の中がこんがらがっいて、何をしたらいいかわからない。
③頭の中がこんがらがっていて、何から手をつけるべきかわからない。
こういった状態に陥っていることが多いです。
あたまのなかで考えていても、こんがらがり、フリーズしてしまいますので、そんなときはひとまず、困っていること、やるべきことを書き出すことにしています。
書き出すことで
①頭の中からとりあえず不安をとりだせる。
→堂々めぐりから抜け出せる。
②不安を可視化できる。
→何に困っているかがわかる
③不安を整理できる
→可視化したら、並び替えができる
④やるべき事が見えてくる
→次やるべきことが見えてくるので、アクションを起こせる
といった流れで、頭の中のモヤモヤをなくし、行動に移しやすくなれると思っています。
(2)デモ
まずはじめにどのように書いていくか説明します。
①A4用紙を横にして、はじめにタイトル、日付を書く。
②思っていることをなぐり書きします。
③書き終わったら、書いたことに対して考えやアクションを追記します。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、いわゆる「0秒思考」の本のメモ書きの方法と同じです。ただし公式は1分間で書くという制約がありますが、私は時間の成約なしでやっています。
使用する紙はA4用紙が広く使えて、思考の広がりがあるので良いです。
コピーした裏紙でも、無地の紙でもいいです。
では実際にデモしてみます。
例 noteの更新がなかなかできていない
字が汚いので、以下にタイピングします。 笑
・月2更新と決めたのに先月1回しか更新できなかった。
→年間24回更新でOKとする 笑
・今月はまだ1記事もかけていない
→今月は残り12日。6日に1記事のペースで書けばギリ間に合う 笑
・間隔があいてしまうと腰が重くなる
→間隔があかないように毎日10分でもいいから記事を書く
→移動時間、昼休みなどのスキマ時間で書く
・完璧をもとめてしまう
→書く中でブラッシュアップされる。とりあえず書く。
といった様に、これからどうするかが具体的に決めることができました。
今日から毎日最低10分はnoteを書こうと思います。 笑
(3)まとめ
私は悩んだらすかさず紙に書き出すというルールを決めて、できるだけ悩む時間を少なくするように心がけています。
書けば必ずベストアンサーが浮かぶとは限りませんが、
やはり書くことで頭がすっきりして、少しでも前進できると思います。
書く習慣は非常におすすめです。
次回はメモ書きに使用するツールを紹介いたします。
というかこの文具を紹介したいので、前フリとしてこの記事を書きました 笑
また次回お会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?