
HOTONE AMPERO II STOMPでTS系をヒキクラベ!!
おはようございます!どうも、僕です!!
昨日は熱を出し寝てしまいましたが、mizuirono_inuのレインさんの配信どうだったのでしょうか?!
というわけでアンシミュ・マルチ・ギタープロセッサの中のTS系ペダル(のモデリング)をああだこうだしてみたいと思います。
動画だよ
動画見てもらえば分かりますけども、TS系はともかくフリードマンのディストーション(Friedman BE-OD)はなんか違いますよね!!(趣旨変わっている)
まあIDEA-TSX Ver.2を含めてTS系皆よく出来てるんじゃないでしょうか。
今度はアンプ実機に繋げて確かめたいと思います。。。
オペアンプのこと
そもそもこれやろうと思ったのはタメシビキ会グループLINEでIDEA-TSX Ver.2に限定でオペアンプが艶ありJRC4558Dが載っている個体をお持ちの方がいらっしゃったことから始まってます。
それが何故こんな動画に…?