![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73820595/rectangle_large_type_2_86b3d00fa7673194bbffa63e5c076216.jpeg?width=1200)
どうしてもフェンダー
こんにちは!どうも、僕です!!
一応SquierとHISTORY持ってますが
どうしても本物のフェンダーのストラト欲しい欲があり。。。
色々物色しております。物欲大魔神健在。
松下工房
アメビンシリーズが出る前、90年代前半のって言う感じなのかな?アメビンいつから始まったんでしょうか?
93年製といえば僕が高校3年生の頃のギターですね、USAのフェンダーは当時高嶺の花でしたね。
それがもうこれ三十年前のギターなんですから、、、
立派なビンテージですねえ。
僕らも年を取るわけです…。
ただ、これこの値段だから良いわけで
これが30万以上とかだったら「ふざけるな!!」と思います。。。
そのお金があったらMOMOSEやK.Nyuiの中古探しますよ。
フェンダーならこれ買えますね。
ところで塗装仕上げのこと書いてないですが
アメビンとかと同じくトップコートラッカーかな?
僕は割とボロボロになっていくのも楽しみですねえw
ポリだとそんな簡単にかっこよく塗装剥げないですし。
もしこれ買っても
ドノーマル状態で使う気はしないですね。
ポットはどこのだろう?CTSじゃないんじゃないか?そんなことはないか?
それでもピックアップ・配線材も含め総とっかえの予感笑
松下工房さんでのレストアがどんな感じかにもよりますけどね。