『宇宙少女漂流記』第19週(第91回)

京子さんの身体に入ってからのクリステさん、語尾に艶っぽさが増している感も。

宇宙の漂流物の中身におもちゃを期待するまりんちゃんが、ひたすらに可愛らしくもあり。

箱を開けた際の各キャラクターの個性溢れるリアクションが微笑ましい中、特に京子さんとクリステさんは色々と突き抜けていて何度聞いても笑えたりも。

メッセージの待ち時間にお昼寝タイムを取るキャロットエンデバー号一行がとても微笑ましくて。
(2101年にはシエスタの文化が日本にも浸透しているという可能性も)

アンドロイド01も京子さんも、チェルシーさんの状況を確認するために現地まで出向く(通信で確認するのではなく)ところに、どれだけ科学技術が発展しても変わらない人間の本質(リモートワークがそこまで浸透しないワケ)を見た気がしたりも。

エンドカードのあんずさんによるキャタピラーシャークのデザインが秀逸すぎるので、グッズ化してほしい気持ちも。

いいなと思ったら応援しよう!

ぐれすこ
現状は他のみなさんの作品についてあれこれコメントしているだけなので、サポートは特に不要ですが…気が向いたらハートなど押していただけると喜びます!