
あなたの感性で、グリーンズを”編集して”みませんか?
greenz.jp 副編集長のスズキコウタとgreenz challengers community(第二編集部)が、グリーンズでのこれまでの仕事を振り返り、さらに未来を見据えるコラム執筆の場を探しています。
大事にしているのは、グリーンズ”以外”の媒体で。
その理由は、グリーンズが15年にわたって続けてきた取り組みや経験といった蓄積を、外部媒体の編集者に観察・咀嚼・校正していただくのがミッションだからだそう。
「外からの目」でグリーンズや、所属する編集者・ライターたちを見つめてもらう。
そしてもちろん、寄稿する際の「グリーンズルール」とは違う編集手法や言葉づかいをインプットとする。
こういった機会を持つことで、これまでの編集活動を見つめ直し、未来に向けて考えていることのトライアルをし、客観的な活動の評価〜フィードバックに触れる機会を得ようという活動です。
お互いの感覚が合い、双方にメリットがあるときには「究極ギャラなしでもいい」とのこと!!!
この新活動が気になる方、そもそも副編集長や第二編集部って? と知りたい方は、下記noteをご覧ください◎