パエリアタパス祭りに行ってきた
代々木公園ケヤキ並木で、3月31日(土)〜4月1日(日)に開催される、パエリアタパス祭り。
混雑が予想されるため、初日の午前を狙って、自宅から会場まで約9kmを走って行ってきました。
まず、チケットを買います。600円×2枚が1シートになっていて、投票券がついています。お気に入りのパエリアやタパスに投票するしくみ。
簡易ステージでは、フラメンコ。
星野夫妻見っけ。お揃いのスタッフ用衣装でお疲れ様!
いつもお世話になっているエルトラゴンのブースへ。オリジナルの濃厚エビスープでパエリア🥘
なかよしanocadoブースは、キッチンカーでお目見え。私の好きなフィデウア(パスタのパエリア)でご機嫌!演出もパワーアップしてる!
相模原の名店、ソレアドの守屋ファミリーは、ボリュームたっぷりのミートボールのタパス。
北海道のバル・エスパーニャは相変わらず凄い行列が出来ていました。ビジネスを習いたい。
最後に、パエリア協会ブースで仲間たちと記念撮影。スペインビールを飲みました。
初日の朝来て正解!欲しいものは大体、飲み食いすることができました。午後の投稿を見ると、すでに凄い人出!
帰りは代々木公園を抜けていくと、これまた、お花見の人、人。はらはらと散り始めた桜の下で、みんな嬉しそう。
お酒を飲んだので、帰りは走らず、バスで新宿西口へ。
小田急の豆とろうで、お豆腐抹茶ソフトクリームを食べて帰りました。
明日パエリアタパス祭りに行かれる方は、絶対に朝のうちに行った方がいいですよ〜〜