
カワイイとクサいのはざまで
ミモザの季節。
SNSでも街中でもいたるところでミモザ祭り。
かわいいもんね。
愛媛の夫の実家にもミモザがある。
私たちが愛媛から駒ヶ根市へ引っ越す時に、引き取ってもらったのだ。
鉢植えで育てていて小さかったのに、
地植えにしたらあっという間に大木になって近所でも目立っていた。
これを見て、ご近所さんでミモザの木を植えるお宅が増えたそうな・笑

けれど、この画像の木は4年前の台風で折れてしまった。
ああ・・・残念。
でも、その後小さな子孫が育っているみたい。
落ちた種から育ったのかな。
嬉しい。
きっとすぐに大きくなって、また黄色い可愛い花を楽しめるだろう。
こんな可憐でかわいいミモザだけど、
私は切り花では家に飾らない。
そして、木も遠巻きに眺めて楽しむ。
なぜか。
ミモザってさぁ・・・。
クサくない?笑
どうにもあの匂いが苦手。
じゃあ、何で植えた・?笑
だってカワイイんだもーーーん!!
と、ちょっとぶりっ子(死語)してみたがこれは本心だ。
品種にもよるのかな。
でも、花屋さんのもクサいと感じるんだよね。
皆さんは、どうでしょう?
ちなみに私はドライフラワー系のものもスキではないので、
(ミモザだけでなくドライになっている植物全般)
それらも、匂いに関係なく家には置かないようにしている。
カワイイのに匂いがダメで受け付けないのが、もう一つ。
モロッコのスリッパ。
バブーシュ。
あれは無理。
なんでみんな平気なの?
でも、カワイイよねぇ。
だから、私は布製や牛革とかエコレザーとか。
とにかく匂いが気にならない素材のものを履いている。
今はシルバーのエコレザーのもの。
以前、アトリエオープンの時にお客様用に買ったもの。
自分用にしちゃいました。
それは本場のバブーシュじゃない、
バッタもんと言われようがいいのだ。
あの匂いだけは無理。
カワイイとクサいのはざまで揺れる乙女心よ。
昔、誰かがファッションは我慢だって言ってたけど・・・笑
オサレな人はみんないろんなこと我慢してるんかしら?
私は無理!笑
いいなと思ったら応援しよう!
