![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73691581/rectangle_large_type_2_434be8874bb13ec221b1ee809ee1ece6.png?width=1200)
Photo by
satomigoro
日曜日に予定入れる派?入れない派?
土日祝休みの皆様へ
タイトル通り、日曜日は予定入れますか?
入れないで家でゆっくり過ごしますか?
私は社会人6年やってきて、ずっと土曜日は友達と遊んだり一人で好き勝手どこかに行って、日曜日は家でゆっくりするというのがルーティーンでした。
それが最近崩れている。
日曜日にびっちり1日予定を入れている。
そしたら良かったことは
・夕方憂鬱にならなくなった、
そのままの勢いで月曜日をスタートできる
・毎日大切にすると充実して自己肯定感が少し上がった
と、曜日による気分の浮き沈みが減った。
そしてコロナ禍になって土日誰とも話さないみたいなことも当たり前になってたから、でも話さないと更に月曜日が憂鬱になる。
悪かったことは
・体力的ちょっとキツイ(眠い、ダルい)
・仕事モードが地続きになって1週間リセットできない
・余裕が無くなって運動する機会を減らしてしまった
など。
未だにどっちが自分に合っているのかわからないので、しばらく試行錯誤が続きそう…
20代のうちに有効な休みの法則見つけたい!
人生の先輩方、内向的で一人の時間が無いとキツイ私にアドバイスあれば教えてください。