療法士投稿会(2017.02.25)
毎月恒例となりました、療法士投稿会。
今回含めてあと2回です。
今日のテーマは、“20年後の医療に期待すること”です(^_-)-☆
小児疾患者から見た期待、で書いてみますね。
現状は…
☆小児疾患を診られるドクターが限られている。
★上記に伴い、療法士も逃げることを考える、診られる療法士もいない(研修出来る施設もなかなかないですよね)。
以上がリハに関しての現状。
◇障害があると地元校に通うことが難しい。
◆特別支援学級のある学校が少ない。
個々に応じた特別支援学校が居住地にない(居住地市内にないので、市外の特別支援学校へ通うことになる)。
地元校に通うことを考えると、親御さんの同伴が必要で、親御さんは働きにも出られず、ストレスフルになる。
以上が、学校に関する現状。
☆と★は、とにかく増えて欲しい!
★に関しては、“逃げずに向き合って!”。
療法士が逃げたら、私たちはどうしたらよいの?
私たちは、逃げたくない、逃げちゃいけないと思ってる。
向き合わなきゃいけないのは私たち。
一緒に向き合ってくれるようになったらいいな(*^-^*)
頼るのではなく、私たちも、もちろん前向きに取り組む必要あるけど。
◇は、歩けなければ、上階にある教室に行けない(通常学級への進学は、よっぽどでないと難しい)。
エレベーターやスロープがあればよいが、そうもいかないであろう…。
そして、教育委員会次第、ということもアリ。
◆は、ちょくちょく聞く話。
あと二人いれば、という事例もあるけど、お引っ越ししなきゃいけないのは、ちょっと困るよな…そうなったら。
なので、医療の進歩で助かる命が増えたなら、受け皿も増やして欲しい!
親御さんの思いも、伝わるような20年後であって欲しい。
期待というより、願いに近いかもしれません。
よろしくお願いいたします。