好きな人に振る舞いたい! 惚れさせる「オムライス」♡
初めて好きな人に手料理を振る舞う時って、ドキドキしますよね。「美味しく作れるかな?」って、心配になることも。
そんな時、私のおすすめは「オムライス」!
特別な材料がなくても、家にあるものでササっと作れるのに、めっちゃ美味しい。カレーとかハンバーグみたいに手間もかからないし、簡単なのにしっかり満足できちゃいます♡
材料(1人分)
・ご飯 :1膳分
・卵 :2〜3個(お好みで)
・バター :10g
(マーガリンではなく、バターで! お好みでもっと多めにしても美味しいです)
・ケチャップ :適量(ハインツがオススメ)
※2人分作る時は、ケチャップライスは2人分、卵は1人分ずつ作ったほうがいいです。
作り方
1.バター5gをフライパンで溶かして、ご飯を投入。そこにケチャップを適量イン。(軽く色がつくくらいでOK! 後で卵の上にもケチャップをのせるので)
2.ご飯がなんとなく炒まったら、お皿に盛る。きれいにまとめるとなお良し!
3.卵を割って溶きます。卵の量は好みでOK。
4.バター5gをまたフライパンに溶かして、卵をざばーっと投入。くるくる軽く混ぜて、表面が波立った海みたいになったら、火を弱めて見守る。
5.表面がしっとり、底が固まってきたら、火を止めてお皿に盛ったケチャップライスの上にスライドイン。(ここは何回か練習が必要かも)
6.最後にケチャップでお好きなアートを描いたら完成!
(写真撮ったけど映えなかったので、割愛。。)
コツ
・必ずバターを使う!
・ケチャップは「ハインツ」が一番美味しいと思う!
・フライパンが大きめなら、卵はフライパンの半円で焼くイメージ。全体に広げないのがコツ。
おすすめポイント
・すぐできる!
ミックスベジタブルとか入れても良いけど、個人的に好きじゃないので入れてません。笑
・フライパンを途中で洗わなくていい!
ケチャップライスを作った後、そのまま卵を焼く工程にいけるから楽チン。(うちのはティファールのフライパンだからかな?)
・お店レベルに美味しい!
お店で食べても、正直自分で作った方が美味しいと思う。笑
グレードアップ術:ハッシュドビーフオムライス
2パターンあります。
1.前日にハッシュドビーフを作っておく。これをオムライスにかけるだけで絶品!
2.もっと簡単にするなら、①卵焼き用のフライパンで少量の牛肉を焼く。②そこにハインツの少量デミグラスソースを投入。③これをケチャップアートの代わりにかければ、もうお店の味! 惚れてまうやろ!ってレベルの美味しさです。
よかったら、作ってみてくださいね!