運気を変えるため、旧姓で活動。
結婚すると
男性の姓に変えることが多いと思いますが
私もそうなんです
字画が悪いとは知らず
名前で呼ばれるようになってきたら
運が良くなってきたので
まさかと思って調べてみました〜
そうしたら
まさかの
字画が悪い…😥
旧姓を調べると
字画、良いようでした。
親が一生懸命考えてくれた
名前は苗字と合わせて
あることも多いので
当然といえば当然の結果なのかな
結婚したら旧姓の苗字がどこにも
出てこなくなり
旧姓とは関係ないように見えた
今までとは違って
旧姓併記できるようになってきた
最近は
良い傾向だなと思います
免許証も
住民票も
会社の登記も
全て旧姓を併記しました
行政書士は、
旧姓で登録し直しました〜
旧姓が併記されると
懐かしい感じがして
私は安心します。
── ─・───・───・────・─
自己紹介
日々のTwitterやってます。
毎日のお弁当やマイブームの一眼レフでの写真、福祉事業の広報
日々の気づきや業務予定のなど
つぶやいてます
私のビジョン
心豊かに
好きなこともしながら
やりがいのある仕事をする社会の創造します!
私のミッション
自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!
Facebookはこちら。
(友達申請の時、メッセージください。)
ツイッター
~福祉事業の運営で
お役に立つ情報を
ゆるりと発信中~
インスタ
~植物インスタです。
(フォロワーさん1000人です)
風景・野鳥インスタ
釣りインスタ
成年後見人
現在6名受任中
ドタバタと奮闘中
───・───・───・────・─
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、
持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費
に使わせていただきます。
介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!