阿部 詩 が先鋒で勝利! 6日ぶりに、一本勝ちで復活【柔道混合団体】
柔道混合団体 阿部詩が先鋒で勝利!女子52キロ級まさかの2回戦誤審敗退から6日 一本勝ちで復活
2024年08月03日 15:55
柔道

<パリ五輪 柔道>混合団体戦2回戦、1戦目を託され、勝利する阿部詩(撮影・平嶋 理子) Photo By スポニチ
【パリ五輪第9日 柔道 ( 2024年8月3日 シャンドマルス・アリーナ )】 柔道混合団体は3日、日本の初戦となる2回戦のスペイン戦に阿部詩(パーク24)のが先鋒で登場。57キロ級のアリアネ・トロソレルと対戦し勝利した。
連覇を狙って臨んだ7月28日の女子52キロ級でまさかのメダルなしという結果に終わった阿部詩。衝撃の2回戦敗退から6日、パリの畳に再び立った。
序盤で技ありを奪われるも、2分15秒に豪快に相手を倒し一本。しかし、判定が技ありに変更となり試合再開。
【復活の阿部詩】柔道混合団体「残り1秒で合わせ技一本勝ち!」【パリオリンピック】8月3日よる8時 卓球女子シングルス3位決定戦&決勝 TBS系列生中継
https://youtube.com/watch?v=uHZVaZQx9Lk&si=xBpsEye-vlzckbnZ
動じなかった詩は、本戦の残り1秒に豪快な背負い投げで2つ目の技ありを奪い合わせ技一本で見事な勝利を飾った。
日本のオーダーは女子57キロ級に阿部詩、男子73キロ級に橋本壮市(パーク24)、女子70キロ級に高市未来(コマツ)、男子90キロ級に村尾三四郎(JESグループ)、女子70キロ超級に高山莉加(三井住友海上)、男子90キロ超級に斉藤立(JESグループ)となった。詩、高市、高山は1階級上のカテゴリーで戦う。
<ルール> 混合団体戦は男子3、女子3の計6選手で構成される。階級は男子が73キロ以下、90キロ以下、90キロ超、女子は57キロ以下、70キロ以下、70キロ超となり、同じ階級の選手同士が戦う。試合時間はそれぞれ4分間。一本勝ち、不戦勝、相手の棄権による勝利は10点、技ありでの優勢勝ちは1点、指導差の勝利は0点と規定。決着がつかない場合は、ゴールデンスコア(GS)方式の延長戦を行う。
スコアや指導数が相手より多くなった時点で、延長戦はただちに終了する(サドンデス)ため、引き分けはない。6人が終わり、勝利数や得点で決着がつかない場合は、無作為に選ばれた階級区分の選手で代表戦を行う。
4チームに与えられるシード権は、6選手の世界ランキングを得点化し、その合計によって決定する。
混合団体の試合順は抽選で決まる。2017年世界選手権で混合団体戦が行われた際、男女各3人が軽量級から順に対戦したが、日本チームは軽量級に世界王者クラスがいるので、早々と勝負がついてしまい、面白みに欠けたことから抽選に変わった。 勝敗が決すれば、後の試合は割愛される。

阿部詩の「一本」が「技あり」に、なぜか訂正変更(訂悪変更)され、終了間際の背負い投げも勢いがあって相手が返ってるのに「技あり」にとどまったが、合わせ技で一本勝ちとなった。
勝利する事が、何よりも特効薬になるよね♪
