![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156220133/rectangle_large_type_2_ce3a95131455e3a794aedead1b3a3f09.png?width=1200)
身近にいるクモ②
今から身近にいるクモを紹介します。
コクサグモです。みなさんも絶対コクサグモの巣を見たことがあると思います。こんな感じです。
![コクサグモの巣](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156217643/picture_pc_cd5279f4e0f68519da28d8177ab7b1f0.jpg?width=1200)
クモはどこにいるかというと、巣にあるトンネルの中にいます。トンネルの中からのぞいていることが多いのでみなさんも探してみてください。でもちょっと巣にさわるとすぐトンネルの奥に逃げてしまうので注意してください。
クモはどんな感じかというとこんな感じです。
![コクサグモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156219236/picture_pc_8cda82e210c8ed5b30b7d9ff9d263923.jpg?width=1200)
クモはそれほど大きくなくて、最大でも12mmほどです。仲間にクサグモという種類がいます。こんな感じです。
![クサグモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156219732/picture_pc_744da9576e1e2b6a08608725a8cef5f0.jpg?width=1200)
コクサグモより大きくて17mmもあります。
写真は自分で撮影しています。写真を使うときはブログにリンクしてもらえると嬉しいです。