見出し画像

阪神・淡路大震災から30年


あれから、30年もたったのですね。

私が経験したわけでもないのに涙がでます。

2009年10月に、神戸・新長田に、震災復興と地域活性化のシンボルとして作られた、鉄人28号。 

当時、完成を心待ちなしてました。
出来上がったとしり、すぐに神戸にいきました!

被災された方たちが、少しでも元気になることができたらとの思いからでした。

阪神・淡路大震災の時は、何もできませんでしたが、東日本大震災の時は、1年間、福島・東北の食べ物をお取り寄せしていました。


震災に遭われた方たちが、少しでも心穏やかな時がありますことを願いながら、私も頑張っていこうと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!