2025年2月1日(土)トレーニングの振り返り
# ベンチプレス90kg達成!クレアチンの効果を実感
本日のトレーニング時間は1時間48分、全体のボリュームは13,655kgでした。特筆すべきは、念願の90kgベンチプレスを5回達成できたことです!クレアチン摂取開始から3週間が経過し、その効果を確実に感じています。
## トレーニングメニュー
- ベンチプレス【本日の主役!】
- 40kg × 10回(ウォームアップ)
- 70kg × 3回
- 90kg × 5回(自己新記録達成!)
- 90kg × 3回
- 90kg × 3回
- 90kg × 1回
- 加重ディップス
- 26kg × 10回
- 26kg × 10回
- 26kg × 10回
- リアデルトフライマシン
- 50kg × 10回
- 50kg × 10回
- 50kg × 10回
- スミスマシンスクワット
- 100kg × 7回
- 100kg × 7回
- 100kg × 7回
- スカルクラッシャー
- 35kg × 9回
- 35kg × 7回
- 35kg × 7回
- レッグエクステンション
- 55kg × 10回
- 55kg × 10回
- 55kg × 10回
- レッグカール
- 41kg × 10回
- 41kg × 10回
- 41kg × 10回
- ショルダープレスマシン
- 50kg × 10回
- 50kg × 10回
- 50kg × 10回
- ダンベルサイドベント
- 40kg × 15回
- 40kg × 15回
- 40kg × 15回
- 40kg × 15回
## クレアチンの効果実感
クレアチン摂取開始から約3週間が経過し、以下のような変化を実感しています:
- 重量の増加が順調(特にベンチプレスで顕著)
- 体重が約2kg増加
- 筋持久力の向上を実感
ただし、体脂肪率の若干の上昇も見られるため、以下の点に注意していきたいと思います:
- 食事内容の見直し
- 有酸素運動の適度な追加
- 総カロリー摂取量の調整
## 今日のハイライト
何と言っても90kgベンチプレスの達成です。最初の5回を成功させることができ、その後も3回×3セット、さらに最後に1回とボリューミーな内容となりました。クレアチンの効果もあり、ここ数週間でウェイトを効果的に上げることができています。
## まとめ
トレーニングの成果が目に見える形で表れてきており、モチベーションも高まっています。ただし、体脂肪率の管理には注意を払い、より理想的な身体作りを目指していきたいと思います。
これからも継続的な記録を取りながら、さらなる高みを目指していきます。