見出し画像

噂話で大爆笑|ニジェール

※写真はAI生成によるもので、実際の人物や記事内容とは関係ありません。
※本記事は100%噂話が元になっているので、特定の国や民族を揶揄する意図はありません。

今日はアフリカのニジェール国での体験談だ。

まずはニジェールという国が
どこにあるのか
以下の地図で確認してほしい。

合わせて簡単に国の概要も紹介する。


ニジェール国位置図

ニジェール国概要

  • 正式名称: ニジェール共和国 (Republic of Niger)

  • 首都: ニアメ (Niamey)

  • 面積: 1,266,700 km2 (日本の約3.4倍)

  • 人口: 約2,148万人 (2017年時点)

  • 国土の大部分がサハラ砂漠に含まれており、北部は高温乾燥の砂漠気候

  • 南部はサバナ気候で、首都ニアメの年平均気温は29°C

  • 言語: フランス語(公用語)、ハウサ語など

  • 宗教: イスラム教、キリスト教、伝統宗教、無宗教

  • 主要民族: ハウサ族、ジェルマ・ソンガイ族、カヌウリ族等


仕事の打ち合わせが終了し、
緊張感も溶けて
雑談が始まった。

以下100%噂話だが、
彼らの話によれば、
セネガルという国では
女性が男性に尽くすということで有名
だそうだ。
(真偽の程は全く知らない)

家庭においては
旦那が仕事から帰宅すると、
まずは奥さんがご主人の上着を脱がせ、
椅子に座らせる。

そしてご主人の靴下も脱がせて、
水を入れた洗面器を持ってきて、
足を洗ってくれるそうだ。

そこから
奥さんが着替えを手伝い、
旦那さんがリラックスできるようにする、
とのこと。

それを聞いた冗談好きの私は、

「なるほど、
それで国際協力組織も、
ニジェールではなく、
セネガルでのプロジェクトを優先
しているんだな」

と言ったら、
その場にいた関係者全員が大爆笑!!!

大爆笑の後は、
責任者も大笑いして
急に立ち上がったかと思ったら、
冷蔵庫からコーラを取り出してきた。

飲め飲めと言わんばかりに、
満面の笑顔で出してきたので、
遠慮なくご馳走になった。

仕事上で数億円のプロジェクトの話では
こんなに盛り上がらないのに、
冗談一つでこんなに盛り上がるのは
ちょっと意外だった。

皆で大爆笑していたので
室外にも笑い声が聞こえていたらしく、

部屋を出ていく時には、
外で控えていた責任者秘書の女性も
何があったのか興味津々だったようで、

「何がそんなに楽しかったの?」
と聞いてきたけど、

「これは重大な機密事項だ」
と言ってはぐらかしておいた。

女性の皆さん、
気を悪くしたらすみません。

でも世界中で男性の話題といえば
そういうものだと思ってもらえればと思う。

以上





いいなと思ったら応援しよう!