
ホワイトパールの特権です!80ハリアー

静岡と言えば沼津のアジ
が大好きなあたすです😍💕
刺身もたたきも
アジフライも!
ホントに大ぶりでいて
脂も乗っていて、
ちょっと一味違うよなぁ…🤩
と
いつも感動致します🈴💯
それと価格的にも
躊躇なく様々な料理に手を出せる、
これも魅力でございます👍
そんな静岡方面より
お越し下さいましたY様!
遠くより横浜都筑まで
お越し下さいまして
誠にありがとうございました。
これまでにも繰り返し
ご紹介をさせて頂いておりますが
今回もまた
「ホワイトパールならではの」
眼を見張るような変貌ぶりを
皆様にご紹介させて頂きます🤭
白系を購入しましても、
下半分…いや、
フロントに関しては大部分(!)
が黒!
それも色無しの…
という刹那😮💨😮💨
ですがそれだけに!
交換後の垢抜け具合はハンパない❗️
という振り幅でございまして、
とにかくハリアーの印象が
激変致します。
そんな
「SHIBOTORI PLAN」
を今回はご紹介させて頂きます!

まずは最初の状態から。
これですよね…
なんかアプリとかで
”色の専有面積計測”
とかできないのかな?
写真で。
…と、思うほどに
「ホワイトパールどこ行った😳⁉️」
と感じる
こちらのフロントビュー。
まぁ、グリルは黒い方が良いので
そういう点ではフロントビューに
黒が大半、というのは
定石ではあるんですが…
”色を塗ってない”
というのがなんとも頂けず🤦♀️

そこで今回実践して頂いた
”世界のSHIBOTORI”
この変化でございます💁♀️🎊
日々街中で見ているハリアーとは
明らかに一線を画すエレガントさ。
「フロントアンダーカバー」
には089を採用頂きまして
ボディ同様の光沢と上品なパール🤭✨
フロントグリルには黒は黒でも
ハイコントラストで深い光沢を放つ
「PHEVバンパーロワグリル」
を採用した一例でございます🙆♀️⭕️

更にこのところ、
同時にご依頼を頂くケースが
とっても多くなりましたが
「PHEVバンパーサイドダクト」
も同時交換で
ハイグロスフィニッシュへ。
言い方が乱暴ではありますが、
”黒シボ素地色無しだらけ”
だったフロントから
一気に完全カラード化された
この雰囲気へと変化。
肌で感じる高級感、
これがものすごく感じられる
上質な雰囲気となりました🤩㊗️

正面からも比較しますと
これが純正状態。
そして

こちらが施工後の状態😍💮
グリルの光沢もさることながら、
やっぱり全体の意匠として
”ものすごく変わった”
と感じられますのは
下回りのボディ色採用
による効果ですよね?
かなり遠目から見ても
その違いは一目瞭然です🤔💮💮

まずは今回、
そんなフロントセクションを
攻略して頂きました。
これだけでも既に
充分なリフレッシュ効果
を
実感して頂けるものですが、
車両の側方へと
少し回りこんでしまうと…

せっかく攻略したフロントで
喜ぶのもつかの間、
これが見えてしまうんですね…😮💨
サイドにも全体に渡って
横たわる「色無しエリア」ですが😱💦

こちらも今回は思い切って
完全撤廃!!
「サイドアンダーカバー」
左右全8ピース構成の
大掛かりな交換作業も実施しまして
美しいサイドビューを入手💁♀️🎊

ハリアーのサイズともなると
FFであっても相応に長い距離となる
ホイールベース。
2m50をゆうに超えて
横たわるこのエリアを

フルカラード仕様へと変更するのは
何度行っても快感でございます💁♀️✨
ちょっとニュアンスが違うんですが、
感覚的には
「すごく汚れていた車を洗車して
ピッカピカにした!」
時のような?
そんな爽快感を味わっております🤣㊗️

そんなサイドセクションも
フロントに続いて攻略して頂きまして、
この日はさらにコンプリート!
へと突き進むべく

リヤセクションへもご用命を
頂く事ができました!
本当に感謝でございますが~🥹
この広大な面積を司る
色無し素材剥き出しなエリア。
なんとも質感を損ねている…
と、言わざるを得ない
ハリアーのリヤビューですが😫

車両が白ならこの爽快感🤩㊗️
グリル等を含まない
リヤならではのこの感覚が
たまりませんが
「リヤバンパーカバー」
も今回は一新する089カラードへ🙆♀️🎊
車体が綺麗になった😳⁉️
そういう感覚があるんですよ、
元が汚かったわけじゃなく。
すごい変化の度合いで
病み付きになってきますけども~

逆サイドからも
ご覧頂きますが、この状態が

このように変わりました。
一刻も早く撥水ワックスをかけたい!!
そんな衝動に駆られますよね
すごくわかります🤣💯

というわけで、見事なまでの
衝撃的な変貌!
を遂げて頂きまして、
フロント、サイド、リヤと
完全攻略のSHIBOTORI PLAN
でございました💕

再び静岡方面へと
お戻りになられます際は、
来た時とはまるで別人(!)
のような姿に、
シンハリアー
として凱旋帰国して頂きます🤣🎊
まぁ、とにかく
どこへ行きましても
”フルエアロ装着”
で武装したお車はともかく。
オリジナル意匠をそのままの状態で
ここまでエレガントに乗りこなす
ハリアーには
そう簡単にはお目にかかれない
と思う次第。
”知的で上質”
な雰囲気、そして都会的な💐✨
そういうハリアーならではの
世界観を一層深く愉しんで頂けると
思いますよね!
なによりも
「指摘の出来ない美学」
を貫く純正然。
この乗りこなしが最高でございます😊
Y様、本当に嬉しそうな完成時の
お顔が印象的でございました。
本当に遠くよりお越し頂きまして
誠にありがとございました🙇♀️㊗️
それでは🤗
END

●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」165本
●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件