![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149711707/rectangle_large_type_2_c8476fb0e1a500006f17bbd9df9477e6.jpeg?width=1200)
え?!シール?違います!刺繍なんです♬
![](https://assets.st-note.com/img/1722846090186-UPbxk3ZuvV.jpg?width=1200)
緊急再入庫(!)
となりました
常連様の「GRヤリス」でございます⚠️
”緊急”
ってのはちょっと
大げさか…🤔
でも本当にすごいな!
と思える今回のご用命。
ご登場頂きますのは
川崎市よりお越しのK様、
いつも弊社をご愛用下さいまして
誠にありがとうございます🙇♀️㊗️
冒頭のサムネでも
ご覧頂いているものでは
あるんですが~
実はですね?
前回のご入庫作業の時に
”レザーEXCLUSIVE謹製”の
Ultrasuedeが上質な
「ダッシュセンタートレイ」
という
製品をお求め頂いたんです。
それはそれで
お喜び頂けましたので
良かったのですが~
その作業の時にですね?
「あ、ちょっと試したい…」
とK様。
もともと「社外おくだけ充電」を
ご愛用されていてですね?
それをこのセンタートレイ上に
固定されていたと。
まぁ、設置には抜群の
場所でございますので
なるほど~という事で。
それを前回の脱着作業の際に
「裏側からでも充電が反応する?」
っていう
ずっと抱かれていた疑問を
解消したい!
という事で。
もしそれが実現するなら
”表面上は何もないトレイ”
なのに?!
スマホを置いたら
充電が開始される!!😳
という
まさにエンターテイメントな
状況になるわけで!
そいつは確かにすごい…
ちょっとアガるかも…🤔💮
な~んて思いつつ、
僕もK様も
そうはいってもねぇ…?
(無理じゃないのかな?)
って
思っていた!と。
しかもだってほら、
今回輪をかけて(前回ね)
”Ultrasuedeで覆っている”
わけですからね?
純正の樹脂素材よりも
更に条件が悪いし…
なんてグダグダ言いつつ
裏側から充電器をセットして
トレイ側に置いたら
(ポン♬)
って
あの音がっ?!
うそ?!
充電できるじゃん!!🤩㊗️
と、歓喜。
いやいや~
これはなにより!
よかったよかった~!
と、作業を再開
したのですが?!
「ちょ、ちょまてよ!」
とK様(?)
で、あれば
とK様のご意見。
「トレイの上に充電のマークつけたい」
と
居酒屋流しの即興リクエストばりに(!)
ご希望が出まして!🤣🎊
![](https://assets.st-note.com/img/1722846748367-r5yCI7niQm.jpg?width=1200)
とはいえ、
その時はそんな出来事想定外。
なので、
その日は一旦完成している
こちらの”Ultrasuede仕様”を
一度装着させて頂きまして。
これですね?
この「スエードの裏側」には
ちゃんとおくだけ充電が設置されていて、
このスエードの上にスマホを置くと
充電が開始されるっていう状態、
”まさにおくだけ”
というですね。
それで、一旦は
「通常製品版」をお使い頂いていて、
前回はつまり
”その場で2個目のオーダー”
を頂いたという
カオスな現場(!)
だったわけですが、
再びお時間を頂戴致しまして
完成した品物が~
![](https://assets.st-note.com/img/1722846921360-VOB2KoS1TR.jpg?width=1200)
こちらでございます!(2個め)
これ、
中央に誰が見ても明らかな
”パワーマーク”
が採用されている
完全オリジナルな仕様💁♀️✨
今回初めてご紹介する
「ダッシュセンタートレイ」
の別注品でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722847014471-JYgyrLN42p.jpg?width=1200)
レザー&ステッチの上質な
雰囲気があってその中心、
ここにスポーティでかつ
柔らかな素材のUltrasuede。
そこから更に今回は
![](https://assets.st-note.com/img/1722847055124-6HaLqpxb1b.jpg?width=1200)
パワーマーク採用!
となりまして
この姿でございます。
このようになっていればですよ?
初めて見る助手席の人も
当然これを見れば
「これ…なに?」
ってなる。
だって
いかにも「何もないことは明白」なのに
この大き目なパワーマークには
何とも言えない不気味さ?!
すら
感じるのではないかと…😆
「スマホ置いてみて?」
と言った後の
友人の反応が楽しみですよね!🤭💕
![](https://assets.st-note.com/img/1722847181190-lqddvL0vbU.jpg?width=1200)
今回はこのロゴの再現において
”エンボス”あるいは”べベル”
など様々な知恵を絞りましたが、
当初は
”何か別のものを切り抜いて埋める”
っていう方向で
進んでいました。
でも、その切り抜いたものの
素材によっては
”充電を受け付けないのでは?!”
っていう不安もあり。
そこで、
過去に弊社が「刺繍」で対応した
色んなケースの画像などを
見て頂きまして
「これだ!」
となった
ケースでございました🙆♀️⭕️
刺繍となりますと、
約180ある「刺繍糸のカラー」から
お選び頂ける…
とあって
それはそれでまた
楽しい時間を過ごして頂きました!
まさか刺繍が
こんな役立ち方をするとは…
っていう発見もあった
今回のご用命でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1722847370205-TluXrD67Pr.jpg?width=1200)
というわけで
完全ワンオフ品とはなりますが、
とっても珍しいケース。
でもこれでより一層
愛車への愛着が増すなら
それがやはり一番!
ますます趣味の時間を
充実して謳歌頂ければ
僕らも嬉しい限りです。
K様、今回は本当に同じパートを
2連続でご依頼(!)
頂く格好となりまして
改めてありがとうございました!
また次の構想も
お話し下さっておりましたので~
楽しみにして
お待ち申し上げております🙇♀️
それでは🏖️
END
![](https://assets.st-note.com/img/1722847517062-jVubzlWwV3.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「GRヤリスダイジェスト」30本
●社長日記1.0「GRヤリス関連記事」121件