見出し画像

レクサスLBX「モリゾウRR」試乗させて頂きました♫


各画像はタップで高解像度


遅ればせながら


既に一旦は

”販売を終了した”

このモデル。


終了した、
というのは

2025年6月期?

までの
現行型の生産枠を埋めた…

という事らしいのですが(?)

「LBX モリゾウRR」

でございます🤩㊗️


詳しく聞かなかったですが
「年次改良計画」の期日分まで
バックオーダーを抱えた

という事みたいです😱🙀


今回試乗することが
できましたのは「ATモデル」で

いわゆる「Direct Shift 8AT」というもの、
小型のトルクコンバーター仕様。

*詳細 



希望は「6MT」でしたけども
考えてみたら自分

”GR ヤリス改良後”


実車すら見たことなく…💦

故にG16Eの「AT」には
触れたこともないので
良い機会なのかな?と。



最初の印象は

カッコイイ!!😍


でした。

フェンダーアーチによる
かさ増しだけとは思えないほど
全体的にワイドな印象。

ホイールの19インチも
そんな印象アップに貢献していて、
とにかく

”ただ者じゃない雰囲気”

は存分に醸し出していると
感じましたね~🤭💕

フロントバンパーのデザインは
専用でいて、
今回の個体の外板色

”ヒートブルーコントラスト”


LEXUSとしてはおなじみですが
「LBX」に限れば初登場!

ちなみに165,000円OPですね💦




このサイドスリット(?)
も雰囲気あります。

ただこれ…

どこと繋がってた??


ちょっとわからず🤦‍♀️💦



ホイールがカッコイイ!🙆‍♀️⭕️

19インチとなって
かなり攻めたコンケイブ!

車両を斜めから見ると
ほぼセンターキャップ見えない!

タイヤは「235/45R19」で
なんと

”スポーツコンタクト7”

搭載?!😳


トヨタ車にコンチ??

過去にあったんですかね?
会長の好みなのか
ちょっと驚きでした。

ブレーキはフロントに4ポッドで

だからなんで赤なん…😩


というご乱心。


そこは「オレンジ」
推しましょうよ…

と思うんだけどね?🤣💦

この機会に今後は
いっそ全車「赤」にしない?

と言いたくなる…。

ちなみに「BESPOKE」の場合は
このカラーが黄色になります。


リヤが面白くて

MTは2ポッドでヤリスのやつね?
でも

ATは片押しで赤塗装

なんでした。

なぜなのかな?🤔🤔

外観で「MTかATか?」を
見分ける良いポイントですね💁‍♀️✨



サイドに回ると
こんなイメージです。

19インチ相性抜群!
こうなったのを見ると
車高下げたいかも?!

って少しだけ…😅



フェンダーアーチも
サイドアンダーも
カラード仕様で羨ましいですね😌☀️

ドアパネルもカラードですが
これはボディ色ではなくて
ブラックアウトとなります。


ただ、
「ドアミラー」だけは
標準車と同様で、

う~ん…🤦‍♀️💦

ここまで意識が
回らなかったかもね??



よく当日記でも
申し上げておりますが、

このサイドね?

改めて「色無しの標準車」を
もう一度見に行ったほど

デザインが違うじゃん!😳


と思えまして…

結果、「同一デザイン」であると
確認をしたんですが
そのくらい違って見えた!

その辺本当に面白いです😌💮




そして
リヤビューはこんな感じ。

リヤバンパーも専用ですが
「ナンバープレート」くらいまでは
ほとんど同じに見えて、

その下のアンダーカバーが
専用デザイン?!

なのかな?

自信ないけども💦

このテールエンドはなんだか
”GRヤリス”を思い出す…

エンジン始動時のセル音とか
初期排気音とかは

(おお…そうだったよね!)

と、
思わずニヤリ🤭✨

目隠しされて聞いたら

「あ!GRヤリスでしょ!」

という人が
たくさんいると思えました🎊


面白かったのが



標準車では「謎の洞穴」と
化しているこの場所、

空力を予感させる
こんなパーツへと変更されていて
これがかなり立体的で良い🤩



写真で見る以上に
抑揚があって大きいもの。

ちなみにこれも
ハイグロス加飾品で
カーボンとかにしたいなぁ~?

なんて思ってしまいました😅




リヤのアンダーカバーと
テールエンドの関係性が
こんな感じなので、

GRヤリス前期にあったような
TRD4本出し的な意匠は
ほぼ不可能ですかね…

バンパー側を「切る」にも
この連続性なのでね?

左右2本よりは
左右4本、それもスクエアとかね?

なんかやってほしかったな。

普通すぎる

というのが
個人の意見です🙇‍♀️💦

それでいて
社外品の許容を許さない感じで
どうしようもないかなと…😱🙀




ちなみにこちらが

”専用モデルの証”

たるバッヂですね!

「RR」って
「ルーキーレーシング」ですっけ?


トップのお名前を刻むだけに
妥協は許されない!

という感じが
伝わって参ります😌💮

やや「恐れ多い」感じも?!

これは加工とかしたら

ダメなやつやっ!!



声を大にして言っておこう💦💦




ちなみに室内はこんな。

「黒内装のみ」

の設定でいて
ステッチカラーはレッド。

随所にスエードを併用して
感覚的には

「1ST EDITION」

を連想させる感じ。


ステアリングは
もう完全に”F SPORT意匠”で



シートも同様。

ただこれは
”F SPORT”でも
”F SPORT Performance”でもないので

ヘッドレストは無地。

ひとつ思う。


シートにこそ

”MORIZO RR”


なのでは??

と思ったままに
書いてしまうんだけど…🙇‍♀️💦


さ~せん。


で!

肝心の走りは?!


というところですが


これね、
最初に書いておきます。

自分がですね、

”中途半端に3年ほどGXPA16”

を乗り回していた
というのが
「仇」となった感じ🤦‍♀️


冷静に考えれば
当たり前のことですが

この車両は「LEXUS」であって
「GRヤリス」ではない、
という事なんですけど

どうも乗る前から

(LEXUSのGRヤリス!!)

みたいに
勝手にイメージを膨らませていた
感が否めず…🙇‍♀️💦


それで言うと



全くもって平穏平和☀️


この上なく、
憩いの空間たる移動で

(え?なんで?どした??)

の連続となってしまって
試乗を終えてから
当たり前のことに気づいた(!)

という次第で…💦


ただ
今これを書きながら
高速道~一般道と思い出していくと

●抜群に上質な足回り
●3気筒とは思えない静粛性
●段差の収束が1,000万超え欧州車のよう


割と好印象は乗り心地で
本当に抜群!

素晴らしいと思います🤩✨

まず最初に感覚がつかめてきて
感じることが

(良い車に乗ってる感)

がすごく来ました🙆‍♀️💮

それが多分、
足回りの上質な感じ
だったような??

高速道路の車線変更とかは
病みつきになるような、
そんな感じでニンマリと🤭


反対に少しネガに感じた
部分を思い起こしますと



●走行モードが「SPORT」のみ
●駆動可変の選択が50:50のみ
●スピーカー疑似音が過剰すぎる(GT3か?!)
●変速スピードは速いが平穏すぎる


特に最後の点は
「スポーツモデル」としての
感覚が薄く思えまして、

クラウンやNXなどで
パドル操作をしてる時と
あまり変わらない??

つまり

シフトダウン!!

という儀式は
画面上のタコの動きでのみ
感じ取るような?

優秀すぎなんでしょうね…
スムースすぎてしまって

「Mポジション」


割とすぐに止めた
っていう感じでした😩

パドル操作の接触感?
のようなものも希薄でいて
直4 2.5HEVのパドルとの違いのような
ものがあまり伝わりませんでした💦

同時に「6MT」のあの
過激さと獰猛さが
懐かしくて…という感じも。

駆動モードもノーマルだと
FF指向の駆動で、
そこからボタンを押すと50:50に。

これがヤリスの「トラック」に
あたると思うんですが、
GR-FOURにはこれ以外に
30:70でリヤを積極的に強める
選択肢がありました。


だけど繰り返しますが
このモデルは

”かのLEXUS”


ですのでね…
そんな事言うなら

「GRヤリスにしとけバカ」


って
事じゃないすか?


ホント、そうなのよ…

お馬鹿さんなのね…
51歳まで気づかなかった🙇‍♀️💦


GRヤリスの6MTで
長距離移動、高速道を快走すると


(モビルスーツって
もしかしたらこうなのかな??)


くらいに思えますよね?

加速も減速も
自分の過去の感覚を超えていて
こんなすごい挙動できるの?!

みたいな😳😳


その点では全てが
予想の範囲内でいて、LBXは。

それは批判ではなくて
総じて言う所

”LEXUSとしての世界観”

なんだろうな?
って思えました。


ちゃんとゲストへの
おもてなしですとか、

「スポーツ」とは言っても
その世界観のギリギリまでは
行くけど、
絶対に一線超えないというか。

そんな印象でしょうか😌💐


でも、
しつこいようですが

「GRヤリス」の残像なく
本当にゼロの心境で乗ったら?

もしかしたら

”かなり過激だ”

と感じたのかもしれないし
もっと違う表現に
なったかもしれません…🤔


ATとMTで設定が
違うのかもしれませんが、

個人的にはなぜ

”30:70をやらせない?”


との不満が大きく😩💦


それを知っていることも
若干ネガな印象になっている
ひとつかもしれません。

いくら画面から「設定」などを
探してもありませんでした…

もし「出来る」場合は
ごめんなさいっ🙇‍♀️


6MTとATの性格の違い

というのはもちろん
理解しているつもりですが
例えば?

”718ケイマン&ボクスター”

などで言うと
6MTとPDKでそこまでの
大きな素性の違いは感じません。

最もPDKを比較に
引っ張り出すのがおかしいですが…

ちょっと残念かも?!

もう少し「過剰で過激」なものに
期待をしていたので、
僕にとりましては

優等生すぎる



思えたものでございます😱🙀




その反面、
日常使用と言いますか
街中の流れに乗った走行では
申し分ない!

変に「踏めよ!」と
訴えかけることもないし
けしかけられる(?)事もない。

GRヤリスとの
大きな違いと思えまして
ゆったり優雅に流す~
みたいな乗り方も
すごくマッチしていました!🌺

乗り心地がすごく良いので
黙っていたら

”特殊なモデル”

とは
助手席の人は
気づかないと思います(?)

高級感もきちんと
残しつつ…
のようなテイストは
さすがLEXUSです😌✨


だからその辺りを
思い返してみても

ちゃんと

”LEXUSの流儀”

なんだろうなって。


あ、あとそうそう
メーターの写真を見て
思い出したんですが、

過給圧が多分1.8近く(?)
まで行くのね?!😳

これホントに?
ヤリスもそうですっけ?

1.5~1.6くらいだった
ような気がすんですが…💦


瞬間的に針が行った後

”残像で数秒残る”

んですよね?

それで見て取ると恐らく
1.8?じゃないかなって。

すごいですよね…?!

平成初期の「SR20」なんて
0.8とか0.9に金をかけて
引き上げていたのにね…

技術の進化を感じますね😳🎊




という事で!


たった僅かな試乗で

何がわかんの?タコ作がよ!


という今回(!)😱🙀


そ、

これが世にいう「戯言」ですな。

ホントにさ~せん…🙇‍♀️💦


おきを悪くされませぬよう…

単なる老眼のおっさんの
戯言でございます。

ちょこっと高速走って
販売店へ戻ってきただけ

でございますので
どうぞご容赦を…🤦‍♀️💦



ちなみに

僕はこれ、
”買いません”とお伝えしました。

申し訳ない…。


「LEXUS」というブランドに
魅力を感じておられ、
その方向性に賛同するという場合

そのテイストを維持しつつ
この動力性能や感触は
とても良いと思えます!

ちゃんとLEXUSであるにも関わらず
この走りを味わえる、
という点で独創です。

これ本音です。


でも

「G16E-GTS」という
手組みがもたらす至高の走り!

これに重きを置くのであれば
ヤリスが良いかもと…。

(こんなにぶん回して
ホントに平気なのかな…?)

くらいに(!)

通常では味わえない
ハイスピードでタコメーターが踊る
究極の3気筒を満喫できます。

ですがそこには

”高級感” ”やすらぎ” ”上質”

というようなワードは

一切見当たりませんっ!



最初に戻りますが

「LEXUSはLEXUS」

であり、

「GRはGR」

という事で…🤣💦


そもそもこの両車を
比較検討するケースってのも
ないのかもね?!


初めて登場した「MORIZO」
冠に対する勝手な誤解…

という感じもあるかなと。


ひとつ

GRが手掛けたもの
LEXUSが手掛けたもの

同じ心臓と駆動を使って
仕立ての違いを知る

というのは
とても良いケースかなと
思ったりしました😌☀️




長々書きまして…

最後までお読み頂きまして
ありがとうございました🙇‍♀️





でわまた🤗





END




●社長日記2.0「LBXダイジェスト」29本


いいなと思ったら応援しよう!