真・三國無双オリジンズ 2日目

前略、やっていきます。

黄巾との決戦から再開。劉備、曹操、孫堅の3人が一堂に会するシーンはやっぱりテンション上がります。

1時間半くらいひたすら張角と戦ってた。乱戦なってからのダメージがヤバくて再戦しまくり。いやーキツかった……ここで覚醒技解禁は熱い。PSゲーといえば覚醒だよね。両スティック押し込み大好き。(ゴッドオブウォー世代)

張角の最期に関しての董卓の台詞がなかなかよかった。キャラ立ってるなー(何回目?)

いやしかし張角は見事なキャラだった。三国志ものの歴史を変えたよ。それにしても朱シュンと皇ホスウがちゃんと出番多くて笑ってしまう。

そして群雄たちも各々の道へ。仕方ないんだけど孫家勢力のおっさん濃度ヤバいな。

このタイミングで主人公の出自の謎についても進展が。もっと引っ張るかと思ったんだけど、これはこれでいいテンポだ。

ここでようやく第一章了。すでに過去作の無双1周したくらいの満足度があります。とんでもねえゲームだなこれ。


というわけで第二章、反董卓連合軍編へ。あの男との対決が近づいている……こわい……。

元官軍の張純とかいうのがなんか暴れてるらしい。誰だそいつ……ストーリーを進めたいのでさっさとしばきましょう。

ここで随行武将解禁、関羽と一緒に戦えることになります。やったね。とか喜んでたら公孫讃(字違い)のバカが罠に引っかかって死にかけてまたまた苦戦。こいつら……。烏丸にボコボコにされてたんですが、白馬義従の軍団はどこにいったんでしょうか。お願いしますよ……。

一方で交代して使った関羽の強さはさすがの一言。今回は育成できないらしいけど、その分武将たちの力はまさしく無双ですね。早く一推しのあのお方にも会いたい。

ムービーシーンで関羽からヒゲ流のマジ口説きを受ける。「おぬしの姿、そして声色……。今宵のうちに、しかと心に焼き付けるとしよう」とか言われたんだけど…………

なんか千と千尋のハクみたいな美少年出てきた。こいつもしやあいつか?

そして張飛がヒロイン力をどんどん上げてくる。不器用なりの全力口説き。なんと義兄弟に混ぜてやるよ、盃交わそうぜとまで言い出した。夢小説かな?

猛将たちによる激甘展開の連続で胸焼けしてきたので今日はここまで。お、面白い……

いいなと思ったら応援しよう!