見出し画像

【Vol.19:2023年の幕開け🌞】

代表の妙子です。

明けましておめでとうございます🎍
2023年の幕開け、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は1月1日、静岡の用宗海岸で初日の出
を見てきました。🌅

移り変わる空と海の色を見ながら、
穏やかな気持ちで新年を迎えながらも、
今年もたくさんの発見と出会いの予感に
ワクワクが止まりません🙌

今年も真っ直ぐに楽しみながら
必ず誰かのお役に立てるように
前進していきます🌟

それでは、
同じく決意を新たに、ワクワク前進していく
ZXYAメンバーの新年のご挨拶を
紹介したいと思います!

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

◆統括ナビゲーター
 磯谷左知子(Sachiko Isogaya)◆

ナビゲーターの磯谷です。
明けましておめでとうございます🐇
2023年が始まりました🐰

静岡の年明け、元旦は
快晴で☀️
風がなくて暖かい✨
まさに静岡らしい穏やかな1日でした。

陽の当たるルームで
新鮮な気持ちで
丁寧に帯を巻いてみました。

片側巻いたとき
足の先までしっかり感じる違いを
いつも以上にじっくり味わいながら
今年もまた帯のある暮らしを存分に楽しもうと
もう片側も丁寧に巻いて
青空見ながら日向ぼっこしました☺️

今年も
グラヴィスの魅力
帯ある暮らしの魅力
4つの帯の魅力を
多くの方に伝えていきたいと思っています。

そして新しいことにも
チャレンジしていきます!

一緒に楽しみましょう❗️
どうぞよろしくお願いします🐰

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

◆認定ナビゲーター兼デザイナー
 若林紀子(Noriko Wakabayashi)◆

明けましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いいたします🐰♬

私が昨年、グラヴィスを通して実感できて
とても感動しているのは、
主宰・岩城安宏のことばにある、

"無意識から意識への逆流" です。

いのちのなかとそと
〜グラヴィス帯ゲーションのはじまり②〜

こころとからだを心地良く緩めて、
意識して考えたわけではないからこそ
自然に、必然的に、明確に、
目指す先が見えた年になったなぁと
感じています。

それについてはまたお話ししますね😊

また昨年は皆さんと「デザイン」を通して
たくさん繋がったり、共有したり
させてもらえたような気がしたので、
今年は直接お会いしたりお話しして、
皆さんといっしょに気持ち良い時間を
共有したいなと思っています🌈✨

そしてもっとたくさんの人に
帯の魅力を感じてもらいたくて、
Instagramで帯族アカウントを作りました🎀

https://instagram.com/obizoku_nori?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ラフに、日常的な帯との暮らしを
お届けしていきます😊

ぜひフォローよろしくお願いします🌈✨

インスタライブを使って
いっしょに帯ゲーションなど
やりたいなぁとか❣️
ワクワクしています💫

2023年、いっしょに楽しみましょう!😄🌟

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

◆主宰:岩城安宏(Yasuhiro Iwaki)
岩城安宏のブログページより、ご覧下さい👇

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

皆様、本年もグラヴィスルーム静岡・ZXYAを
何卒よろしくお願い申し上げます。🐇✨


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ZXYA主宰:岩城安宏のブログページはこちら👇
岩城安宏(Yasuhiro Iwaki)|note

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
その他お問い合わせ等は下記よりお気軽に
ご連絡下さい🌸

公式ホームページ👇

https://www.gravisnet.com/contact/

公式LINE👇
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=323hihgu

いいなと思ったら応援しよう!