見出し画像

【モテテク】異性との会話が無限に続く方法。話そうとするな、ひたすら聞け。編

恋愛における究極の悩み。何を話せばいいのか。この記事をご覧になった方は悩んでいますね。

結論から言います。相手の話を聞きましょう。

人間は自分に一番興味があります。集合写真を渡されたら一番初めに見るのは自分ですよね。
正直あなたの話なんて興味無いんです。頑張って話そうと、「俺は今日5時間勉強したよ」「俺は最近ギターハマってるんだよね」「俺さ最近髪切ったんだけど似合って無さすぎるわ」とか言ってる人、大丈夫です。まだ間に合います。
相手に質問して相手の話を聞きましょう。

さあここから深掘りして行きましょう。誰にでも使える10個の話題を紹介します。

・好きなyoutuber
・好きなアニメ漫画
・学校、仕事が終わってからなにをしているのか
・趣味
・最近頑張っていること
・最近ハマっていること
・行きたい所
・夢
・家族のこと
・最近遊んだ話

話題なんてなんでもいいんです。大切なのは自分の話をせずに聞くことです。
話すことが無くなったら何か一つ質問してみましょう。

質問して返信が来たら、本番スタートです。この3通目が運命の分かれ道です。
具体例を出しますので皆さん練習です。なんて返信するか一緒に考えてください。

先にNG例を紹介しますね。
・コムドット誰?それ
・コムドット?俺嫌いだわ
・コムドットかー見た事ないわ
・うわーコムドット見てるの合わないわー

質問して、自分の知らないことが返信されることは良くあります。その時は、誰?と言うのではなく一旦調べましょう。せめて、顔だけ知ってるとか名前聞いたことあるとか言ってください。嘘でもいいです。
否定から入るのは論外です。どれだけコムドットが嫌いでも、センスないとか言うのはやめましょう。せっかく自分の話をしたのに否定されるともう話す気が無くなりますよね。

いい返信例を紹介します。
・コムドット面白いよねめっちゃ分かる
・コムドット見てるのセンスいいね
・俺も見てる!カッコイイよね

嘘でいいです。コムドット知らなくても、知ってるフリだけして、後で一つだけ動画を見ます。それでいいんです。

褒めて共感する。これだけです。簡単ですよね、もう今日から出来ると思います。



いいなと思ったら応援しよう!