![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4170651/rectangle_large_8d291fde82c890296b1fe83f059df5cf.jpg?width=1200)
第2回Green Drinks Saitama at.路地裏Garage Marketのレポート
第2回目は与野の鈴谷という地域の住宅街の一角にある木材屋を改装して毎週日曜日にマーケットイベントを開催したり、シェアハウスを運営している路地裏ガレージの事務局の皆さんにお話を伺いながら、参加者同士の交流を行いました。
会場はこんな感じ!
公開収録のようなかたちで開催しました!!
今回のゲスト
右から 旅商人 拓さん、旅商人 亮章さん、斉藤 昇平さん
グリーンドリンクス埼玉のオーガナーザーの私はこの3人とは2年位前に出会っていて、何度かイベントも一緒にやっているのですが、実は3人の話って知らないな〜知りたいな〜と思っていて、この機会に話を聞けちゃうってとっても嬉しい!わくわく!!
・・・・が、
亮章さんがまさたのインフルエンザで前々日にぶっ倒れ〜!!!(涙)
でも亮章さんが作ってくれたスライドがとってもよかった❤️感謝!
事務局の3人のそれぞれの活動や出会い、路地裏ガレージマーケットの会場が出来るまでの制作風景やわかりし頃の写真の数々・・・
佐藤がいちいちツッコミを入れながら(笑)、終始いい雰囲気の会でした。
BGMは当日路地裏のマーケットでライブをしていたN郎さんが急遽ギターを弾いてくださいました。
生演奏BGM♪なんて豪華なんだ・・・
格好つける佐藤の図(笑)
いや〜こういう形態でのトークやってみたかったんですよ〜!!!(嬉)
都内ではよく見かけるけど、埼玉って実は少ないのでは?
でもまだまだ聴き足りない!!(災害支援やシェアハウスのことなど)ので、おかわり公演をするかもしれません。
今回はなんと高校生もお母さんと一緒に参加してくれました。(※もちろんノンアルコールですよ♪)
若い世代が地域に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。
次回の開催はまた2ヶ月後ぐらい。
決まり次第お知らせしま〜す!
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤まなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33813279/profile_0af70098324bb78c8f43c282a0e318f6.png?width=600&crop=1:1,smart)