いつまでも、健康でキレイでいたいんですよね(*^▽^*)
こんにちわ
痩せたいのに、なかなか痩せられない( ノД`)シクシク…
そんな、お悩みのある女性は多いんじゃないでしょうか??
今日は、私の体験談から
お話させていただこうと思います
アラフィフになって、身体につくお肉のつき方が変わってきたんですよ(笑)
とくべつ食事メニューが変わったわけでもなく
食事回数や、食べる量が増えたわけでもないのに
体重がおちないんです(´;ω;`)ウッ…
なぜだと思います??
それは・・・
基礎代謝が落ちたからなんです
加齢にともなって、基礎代謝はおちていくんですって
今は
人生100年とも言われてる時代
私は、まだ50代半ば・・・まだ
人生の折り返し地点くらい
まだまだ、元気で過ごしたいです!!
美味しいもの食べたいし(笑)
おしゃれもしたいし(笑)
旅行も行きたい(笑)
欲張りですかね(笑)
だから
まだまだ、足腰が元気でいてくれないと困るんです
なので・・・
運動が苦手な私が・・・
最近、始めたトレーニングは・・・
”ウォーキング”
なぜ・・・ウォーキングって??
ウォーキングは有酸素運動で
・脂肪を燃焼させるダイエット効果
があると言われてるからなんです
「カロリー制限や筋トレをしていてもなかなか痩せない・・・」
という方でも
ウォーキングなどの有酸素運動を取り入れることで
効果的にダイエットを進められるかもしれないんです
もう~
筋トレが超苦手な私には
ピッタリなトレーニング法じゃないですか(笑)
ウォーキングすることにより、
ストレス発散効果もあり
「幸せホルモン」とも呼ばれる
「セロトニン」の分泌を促す効果もあるんだとか
歩くだけで
こんなに身体に良いなら
幸せホルモンも分泌されて
心も元気になるなら
正しい方法を身に着けて
続けて行きたいですよね
年だから、あきらめる?
いえいえ・・・
諦めるのは、はやいです
基礎代謝をあげていきましょう~よ
どうやって??
正しい
ウオーキング法を学びましょう
特別な道具も必要なく
年齢・性別も関係なく
正しい姿勢で歩くのみ!!
WHOは、18~64歳の成人は1習慣に150~300分間の
ややきついと感じる程度の運動をおすすめしてます
じゃ~ ウオーキングにしたらどれくらいの時間になるのか?
気になりますよね~
一般的な速度のウオーキングは、ややきつい運動に相当されます
1日に20分位のウオーキングを行えば
1週間に150分になります
1日20分でいいんです
ここからなら、私でも続けられそう(笑)
毎日の買い物を少し遠回りして歩くとか
外出時は、1駅歩くとか
生活の身近な所から始められるんですもん
今は、夏真っ盛りなので
こまめな水分補給をしながら
気候にあった、動きやすい服装で
無理のないペースで
毎日、続けていきたいです
皆さんも、歩くだけで健康になれるのなら
一緒にはじめてみませんか
仲間がいたら
頑張れますよ(^^)v